• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月12日

愛犬連れでの家族旅行 (3日目)


本日は最終日の3日目です。





午前4時頃に目を覚まします。





布団の中で横のベットで寝ている奥方を観ていると、ベットの上の隙間を見付けてよじ登り





 こっそりベットによじ登り





 なに喰わない振りをしてしておりますが、





 寝返りをした奥方にベットから落とされて、





 再び、ベットによじ登り、





最後は、なんとか?ベットの上にしがみ付いていました。(笑)





私のベットには愛犬は登って来ませんが、首輪とリードを外していると、夜中には細やかな攻防が起こっている事に奥方は気が付いていないようですね?(笑)





さて、話は変わりますが、

昨日の様な息苦しさや胸や背中の痛みはありませんね?

安心して下さい!生きてますよ?





今日の予定は、

 長野県の戸隠で昼食を食べて、

 鬼無里村経由して白馬村方面に行きます。





本日の最後のペンションの朝食です。






ペンションを午前10時頃には出発しますが、飼い犬が一匹居るだけで身の回りの犬用の荷物は小さな乳呑み子が居るように多いですね?(笑)





ペンションを出発してからは、一路南下して長野県の野菜直売所を目指します。





購入するものは、リンゴと山菜です。





良い野菜直売所は、

 採れ立て新鮮 (朝採れ)

 安い

 観光客だけでは無く、地元の料理人が出入りしている

場所だと思います。





さて、購入を予定していたものも手に入れ、飯綱高原を経由して戸隠高原のスキー場を目指します。





昼飯は、此処でと決めております。



戸隠蕎麦の名店を横目に見ながら通り過ぎ、食べる料理はカレーライスです。






料理の話も良いですが、御店の奥さんと我が家の奥方が気が合うらしく、花の話や美味しい食材の話に夢中になり、御互いに食材を送ると話をしていました。(笑)










今年は熊の目撃例も多く、戸隠森林公園でも熊の目撃があります。










親熊の子育ては2年間で、子育てを終えた親熊は自分の小熊を他所の地域に追い出します。





観光客の前に現れた熊は、体長1メートル位ですので親離れをした小熊だと思いますが、プラスチック製のラバーコーンを振り回して遊んで森へ帰って行った様でした。





山間部に山菜採りで入る場合は、

 熊の生息地域に、人間の方が入って行く

という事を考えて下さい!


 (くれぐれも御注意を❗️)





今回は午後2時頃まで長居をしましたが、今回は何時もと違って鬼無里村を経由して白馬村を通過して帰る予定です。







 大出の吊橋 (大出公園)




 (イメージ写真です)












近くにある古民家カフェ 【かっぱ亭】








帰り道は、安曇野インターチェンジから高速道路に入ります。





途中の休憩場所は、中央高速自動車道の

 駒ヶ岳サービスエリア

です。










人間の夕食と愛犬のドッグランでの運動です。





今回の旅行は、天気にも恵まれ楽しい旅行をする事が出来ました。








それでは、また。
ブログ一覧
Posted at 2019/05/13 18:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
skyipuさん

JAPAN MOBILITY SH ...
CSDJPさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

Japan Mobility sh ...
結ヒナパパさん

枝折峠で滝雲、見れなかったので、奥 ...
なうなさん

祝・みんカラ歴7年!
まるちゃん9199さん

この記事へのコメント

2019年5月13日 18:17
こんばんは。
連休明けのいまが最高の旅行日和ですね♪
ワンコ連れの旅行持ち物が多くなるのは同じなんですね!
ブログ楽しみに拝見させて頂いていますが心臓の痛みを書かれた時はドキッとしましたが平常に戻られてよかったです。
お身体お大事にお過ごしください。
これからもよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2019年5月14日 13:47
コメントありがとうございます。

今回の胸と背中の痛みは狭心症の現れだと思います。
普通に気温が下がるだけで、血流の変化が付いていかないのは、山の生活は厳しいですね?(笑)
愛犬の何気無い仕草にも癒されていた旅行でした。
2019年5月13日 18:22
公序良俗に反しております。

そんなにアップで金〇〇と尻のあ〇セットを晒される犬さんの身になって頂きたい(。>д<)

まぁ
何はなくともお元気そうで何よりかと・・・・👍
コメントへの返答
2019年5月14日 13:53
コメントありがとうございます。

夜中の愛犬の事ですので、対応が甘いでしたね?(笑)
以後、気を付けます。
愛犬も私には遣らない事ですので、甘えているのでしょう?
2019年5月13日 18:25
あっ!Σ( ̄□ ̄;)

お酢じゃないわ😅😅😅

失礼致しました!とお伝え下さい。

2019年5月13日 19:10
こんばんわ~🌙😃❗️

おぉ❗️❗️熊ですねぇ。😮

熊の被害・・・駆除される熊にも大切な命が。

良い方法はないもんですかね。心が痛い。
コメントへの返答
2019年5月14日 14:02
コメントありがとうございます。

今年は熊の出現は予想通りです。
初めて人間の姿を見た熊は、人間の力の強弱を知らないので、直ぐに襲われる事は無いでしょう?
小熊だからと言って舐めて小熊を触ったりすると、人間の姿を見ても逃げなくなってしまいます。
熊の特性を知って、なんとか共存出来たら良いと思います。
2019年5月14日 6:55
添い寝するワンチャンは乗っかるのに格闘してますね!この仕草が可愛いです。
戸隠でカレーとはお気に入りのお店なんですね!
コメントへの返答
2019年5月14日 14:14
コメントありがとうございます。

夜中の暗がりで横を見るとベットによじ登る姿を見たので写真を撮りましたが、狭い空間での攻防には笑えて来ました。
この店は、カレーライスとボルシチも定評があると思います。
久し振りの白馬経由の帰り道でした。
2019年5月28日 21:25
28年前に亡くなった愛犬を思い出しました。
毎朝起きるといつの間にか私の部屋に入り込み、私の腕を枕にスヤスヤ寝ていたものでした。
未だ次の犬を飼えていません。
コメントへの返答
2019年5月29日 10:25
コメントありがとうございます。

家の中に飼い犬が居ると心が和みます。
家族一人一人に対応が違うので、私には遠慮しているようです。(笑)
山に行くと我が家の愛犬は人気者ですよ!

プロフィール

「今日は夕方になっても暑さが収まらず、我が家の愛犬も散歩から戻っても御飯よりも先ずは水の入ったプールをせがんできます。
早く標高の高い山に連れて行きたいですよ!」
何シテル?   07/09 18:03
Parallel-Worldです。よろしくお願いします。 素直なクルマが良いですね? 時には静かに、時には荒々しく、今日の体調は万全か?と問い掛けてくるクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NGK IGNITION COILS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 09:35:57
AutoExe ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 11:13:34
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 11:13:14

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
日産 スカイラインクーペ に乗っています。 クルマは、新車の時こそ早い時期にクルマの問 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック MAZDA3 (別名 アクセラスポーツ) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
マツダ アクセラスポーツ 1500 の電気系統に問題が出た為に買い換えを決意しました。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻の専用使用車両です。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
母親の専用使用車両です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation