• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小鉄仮面の愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

ブレーキ回りリフレッシュ未完

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキディスク、パッドがそろそろ交換時期を迎えていたので、これを機会にブレーキ回りのリフレッシュをする事にしました。
2
まずABSユニット?の思わぬ作動によるエア噛みを防ぐ為、バッテリーを外しておきます。
その後、各キャリパーからシリンジを使ってブレーキラインのフルードを全部吸い出しておいてからマスターシリンダーを外します。
こうすれば大して気を使わなくてもフルードをこぼす事なく作業できます。
3
外したシリンダーの下面。ボッシュ製の17/16インチ。
マスターバッグ側は金属のフタがカシメてあるタイプでした…ん?と思いながらも大して気にせずバラしてしまいました。
4
で、買っておいたリペアキットの中身と見比べてみると、径は合ってるけど形状が違う…特にプライマリー側は全然違う…それでもシールだけでも組み換えられないかと凝視しましたが全部組み換えるには形と数が合わないので断念。
結局リザーバータンクのシールと固定ピンだけ交換して戻しました(ほぼ意味ない)
Z33はブレーキマスターが何種類かあるようでネット等で部品手配する時は要注意みたいです。
詳しい人いたら品番教えて下さい。
5
しばらく放心状態となった後、気を取り直してキャリパー側に取りかかります。
まずはキャリパーとローターを外し、ブレーキホースをニスモのメッシュに交換しました。
6
使ったのはこの品番です。
これは片押しかブレンボくらいしか種類がないので間違いようがないですね。
7
次はキャリパーのシールキット…これもZ33用で探すとバカ高かったのでR34のGT-R用として売ってるヤツを手配しています。この段階ではドキドキしてます。
8
こっちは大丈夫でした。
これを四輪分繰り返しますが手はドロドロ真っ黒の作業なんで画像は端折ります。
9
今回組み付けるローターとパッドの品番です。
これも純正はバカ高い…ディクセル様々です。
10
元々ローターには防錆塗料が吹付けてありますが、見た目の耐久性を上げるべく、事前に耐熱ゴールドを重ね塗りしています。
四輪全て組み終わったらブレーキラインのエア抜きです。
全抜き後のエア抜きは通常のペダルパカパカではなかなか骨が折れますが加圧式ブレーキブリーダーを使えば楽々です。
画像は取り忘れましたが過去の整備手帳でアップしてると思います。
11
一応リアの画像も。
今回でブレーキ回りのリフレッシュをコンプリートするつもりでしたが部品の手配ミスで未完に終わりました…
あと、キャリパーのブリーダースクリューも何本か錆てたのでまたの機会に合わせて完遂したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

暫定サーキット仕様2025夏

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

36年間有難う!

難易度: ★★

ブレーキキャリパー、ローター、ブレーキホース交換

難易度: ★★

BCNR33 リアキャリパー+biotローター+キノクニ特注ホース交換

難易度:

BCNR33 フロントキャリパー交換+biotローター+biotダイレクトホー ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月30日 19:05
2003年1月以前に生産された車体でしょうか?
コメントへの返答
2024年4月30日 19:41
いえ、2007年2月登録のバージョンニスモです。
型式指定や類別区分番号がないので部品を探す時はバージョンSになりすましています。
大人しくディーラーに駆け込めばいいだけなんですがね(笑)
2024年4月30日 20:13
2007年2月でバージョンSとなると、『46011-CD027』で合っていると思うのですが、不思議ですね・・・

partsfanという無料部品検索サイトがあります。
車台番号を入力すると部品番号が検索できますので、参考程度で良ければ調べてみられるのもいいかもしれません。
まぁ、小鉄仮面さんの仰る通り、日産ディーラーで調べてもらうのが一番確実ですが。。
コメントへの返答
2024年4月30日 20:27
どうもありがとうございます。
次はディーラーで調べてもらおうと思います。

プロフィール

所有する車のチューニングやメンテナンスはほぼプライベートでやっています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車速線・バック線・パーキング線・情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:42:02
インテリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 00:02:58
ALIANT リチウムイオンバッテリー X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 16:28:52

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33のバージョンニスモです。 なるべく長く快適に乗り続ける事が目標です。 よろしくお願 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
通勤用ライフの後継に買いました。 先々代のアクティトラックはエアコン無しと直角シートに耐 ...
ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
こう見えてボ○アップ、ビッグバルブヘッドにビッグキャブ等で武装しています。(白ナンバー登 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
契約していた嫁車が納期待ちの間に突如マイナーチェンジ? 多少、重装備となって我が家に仲間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation