• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

やっとこさ終わった。

やっとこさ終わった。 家業の忙しい夏の日々が、昨日18日でやっとこさ終わりました。

本当は昨日中に片付けまで全て終わらせて富士スピードウェイTRGに参加する予定だったけど…本日午前中いっぱい片付けに成って残念ながら参加出来ず。

仕事が終わった午後からは、

蜘蛛の巣はって放置中だったNCを洗車して、

ガソリンスタンドでガス補給&エアチェック、

アイザワに行って車検の打合せ&イジリ相談、支払い額の恐ろしさ&やっぱしV-PRO買った方が良いみたいなアドバイスでチューン終了は冬に成るのか?

序でに本屋でホットバージョンvol100を買って来ました。

未だ峠最強伝説しか観て無いけどアイザワNCは…S2000と同じクラスはツラいすね。

インカー映像の音は、スーチャーのミャーミャーって音でまるっきり違う車な感じだけど、
外からの映像の音は自分のNCと同じ音なのが面白いすね。
やっぱしスーチャーだと排気音は変化しないんすね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/19 18:05:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年8月19日 18:23
ごくろうさまです^^

ホットバージョンDVD自分も良く買ってみてます^^

確かに峠最強伝説以外はあまり見ないですね(笑

vol100でアイザワロドが出てるんですね
買ってこよっと!
どんな音か確認してみなきゃ
アイザワエキが凄く欲しいので気になる!
ちょこたろうさんのロドで感じは、体感してるので是非欲しいパーツなので只今貯金中です^^
コメントへの返答
2009年8月19日 18:49
エキマニ行くんすか、アイザワ号の外からの音目当てだと余りにも時間短くてガッカリかも。
2009年8月19日 18:30
お仕事ひと段落されたようで・・・。

お疲れ様でございました!!

今日の、FUJIスピードウェイは私も、ほんとに行きたかったです・・・。
コメントへの返答
2009年8月19日 18:51
行きたかったすね。
でも家業の山場が毎年18日で二年連続19日だったから来年有っても又ドタキャンに成ってしまうかもす。
2009年8月19日 19:49
Vol.100は入手困難説がありますが(笑)売ってましたか!
マケターマンはどうですか?(^^;

V-PROをNCに付けた実績があるんですか?
Eマネでいい気もしますが。。。
コメントへの返答
2009年8月19日 21:12
入手困難なんすか?
一軒目に入った本屋に一本だけ売ってました。

スーチャー号の燃調が現在IS使ってるのをV-PROに変えて煮詰めるそうす。

アイザワがV-PRO得意っつうのも有るかも知れないす。

取敢えず車検と一緒に、
ポンカム&クランクプーリー&燃調の予定だったのを、ポンカム&クランクプーリーだけにして、
冬を目処にV-PRO&ビッグボアスロットルを導入したいなぁって予定に成りました。
2009年8月19日 22:26
おつかれさまでございました♪
きょう一緒にはしれたら
おもしろかったのになぁ(~~)

スーチャンのS/Cはエンジンかけた一発目から
独特の音がしますよ。
ミャ~って。
コメントへの返答
2009年8月19日 23:04
そうなんすよ、アイザワ号のミャーミャーみャアってエンジン音聴くと、

是非是非みャアさんにスーチャー着けて貰いたいと思っちまいます。

てかHNそのままにするの?
2009年8月19日 22:43
この時期は忙しそうですね…^^;

確かにSCでも排気音は変わりませんね!
こないだロドぴな号の後ろ走ってる時に
そう感じました!
コメントへの返答
2009年8月19日 23:07
何か中での音はスーチャー特有のミャーみャアミャーって音なんすけど、外では自分の車と同じ音ってのが変な感じす。

それで加速はまるっきり違うんすよ。
2009年8月22日 1:29
おつかれちゃんですm(--)m

てか
おお~楽しそうないじり予定!!!

ホットバージョン
けちけち
中古待ちです(W)

なんかNAクラスは規定が変わって
NCには厳しい様子ですね~
はやくみたいな(--;)
コメントへの返答
2009年8月22日 8:33
有り難うっす。
予定を全部やっても腰下完全ノーマルに組み合わさるから戦闘力は殆ど変化無し?に近いんでしょうね。
でも峠や首都高はチューンドユニットっぽく楽しく乗れるかなと企んでます。

峠最強伝説でのロードスター今回は…。

プロフィール

「マジかよ マツダお前もか!
マツコネのコマンダーダイヤル無くしてタッチパネルって わざわざ使い難くすんなよ

F30からの代替えに考えてたけど
これは本気でマツダ3セダンがマイナーチェンジ?する前にオーダーしないとだな」
何シテル?   07/12 10:50
メインカーBMW320 セカンドカーで仕事用買物用のマツダ2 の2台に趣味全開のシルビアが加わった 3台共に同じカラーリングで白くボディ、黒系ホイール、黒ミラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 テールランプのスモール調光(減光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 10:05:36
日産(純正) チェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:27:46
NAGISA AUTO シャキットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 10:21:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族皆で乗る事も少なく成りミニバンやSUVはもう良いかなと渋いスポーツセダンが欲しく成り ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
イグニスから代替え 昨年レンタカーのマツダ2ガソリンを借りて惚れ直して購入 DJデミオ1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
50代中盤に成りクルマ趣味の先が見えて来た 仕事の責任感と最近糖尿病発病で食事制限しスト ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
国産車なのに不人気車で同じクルマに会う事が余り無い だが其れが良い!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation