• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのあつの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

エンジン組立て その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
実家に帰っていたクランクシャフトが戻ってきました!
いろいろと余計な仕事をこなしながら首を長くして待ってましたよ。
2
バラバラになっていたラビリンスシールも元通りになり。切れてしまっていたOリングも取り付けられていました。
連休の合間に届いたからには組み立てないわけにはいかないでしょう。
3
これは家に届く前日に作業しました。やる気をなくしてガスケットが付いたまま放置していたシリンダーをカッターの刃できれいにし、オイルストーンで均しました。
ついでにシリンダーや各ポートには2ストオイルを再度塗布しました。
4
クランクケースも同時に届いたので、これもきれいに掃除し、合わせ面はオイルストーンで均し、ボルト穴もタップでさらいました。メタル部分へは2ストオイルを塗布し、合わせ面は入念に脱脂しました。
5
クランクシャフト前後のオイルシールはこの際なので再度新品を使いました。オイルシールのリップ部分にはスズキスーパーグリスAを詰め、デスビやオイルポンプの駆動ギア部分にはスズキスーパーグリスCを100CC詰めました。
6
ベアリングの回り止めに注意しながら合わせ面にはヘルメシール201を塗って組付けました。
ボルトは10mmが6本、8mmが2本、6mmが6本使われていますので、太い順番に対角線に規定トルクで締め付けてクランクケースは完成です。
7
ついでピストンの準備です。カーボンがそれなりについていたのでワコーズエンジンコンディショナーを吹き付けてしばらくラッピングし、古歯ブラシでこするときれいになりました。
パーツクリーナーで脱脂したあと、丸山モリブデンのドライスプレーでコーティングを施しました。
8
ピストンピンクリップは取り換えるたびに新しくすることが推奨されていますし、高いものでもないので4本とも純正新品に交換しました。
さて、ここからが問題です。
奥さんと長男に手伝ってもらいながら真上からシリンダーを下ろし、ピストンを挿入しようとしましたが、何度やってもうまくいかない…。
おかしいなぁ…、この前はすんなりはまったんだけど。ここまで連続して失敗するとなると、前回が偶然上手くいったってことなんでしょうか。
まだ2気筒なんでいいですが、これで3気筒とかどうなるんだ?
ちょっとやり方を考え直す必要がありそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン交換

難易度: ★★★

オイル漏れ修理

難易度: ★★

ヘッドカバーパッキンの交換

難易度:

JB23 ヘッドカバーガスケット交換

難易度:

ボンネット遮熱マット取付

難易度:

エンジン組付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 不調の原因探求 その③ https://minkara.carview.co.jp/userid/3006164/car/2618709/8330495/note.aspx
何シテル?   08/13 10:57
かのあつです。旧車初心者です。クルマいじりは大好きですが、いかんせん初心者…。ぼちぼち維持していきたいと思います。ヘルプを求めることも多いと思いますが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオーバーホール その38 塗装編5~エンジンマウントメンバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 05:14:49
配線作業にダイソー ワイヤーストリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 12:39:41
レストア(エンジン降ろし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 17:54:24

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーLJ20V-2型です。360CC、初代の2期目というんでしょうか、水冷エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation