• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

小松基地航空祭2022〜感動をアリガトウ〜

小松基地航空祭2022〜感動をアリガトウ〜 2022年9月19日 小松基地航空祭





ことの始まりは『みん友さん』の何シテル?その投稿を拝見し、小松基地航空祭を知りました。
3年ぶりとなる航空祭。普段くじ運の悪い私ですが、ダメ元で応募(笑)無事、入場&駐車場に当選しました(〃艸〃)


初めての小松空港。ホテルを出発し「鉄工団地駐車場」へ向かう最中、

「やっぱり、もう飛んでる~!!!」


予定時間(9時)前に飛行開始していました。(サンルーフ全開し写真を撮りたかった私ですがスピードについていけず…💦)

早くparkingに停め、急がなくちゃ!です(笑)



誘導の方が
「草刈りしたんだよね〜!」(ありがとうございます)
PRADOを見て、
「ま。こういうクルマなら、大丈夫だ(笑)」

その会話の最中にもF15が上空を通過!もの凄い爆音で、早く行かねば!と。




会場までバス移動。こんな感じで迷うことなく乗車する事が出来ました!


乗車券は往復1,000円(ネイルのウサさん可愛い)





実は事前にバス会社へ問い合わせていた私。小松駅からの乗車待ち時間は最大2時間〜2時間半待ちにもなるそうな?!(前日ご一緒した金たろうさんは90分待ちで駅から徒歩移動を選択されました )が、あまり待たずにバスに乗車が出来てホッと一息です。



会場に到着すると、既に人・ひと・ヒトだらけ~!(当選入場者数は何万人だったのかな?)


人混みをかき分けて…。精一杯がんばって写真撮影でウロチョロ(やはりボツ写真多し…💦)






■F-15(MAVERICK仕様)


かろうじて?撮影に成功したF-15です





F-15(戦闘機)の爆音もカッコいい❤けれど。私、救難ヘリが、好きなのです(〃艸〃)

ファンとなったキッカケは、映画『マリと子犬の物語』


2004年10月23日に発生した新潟県中越地震。新潟県山古志村(現在は長岡市)で起きたエピソードを元に映画化されたもの。避難のヘリコプター(陸自のCH-47J)にはペットを乗せることができず、マリと子犬たちは取り残されることに。ホバリングしたヘリから「マリ〜!」と叫ぶシーンは涙もの。


■UH-60J


長い時間、ホバリング。


ズームアップ!すると手を振っていらっしゃるではありませんかっ!
うわ〜!めっちゃ、かっこいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡




■ブルーインパルス





肩車に乗ってブルーを見つめるチビッ子たち。将来の夢はパイロットかな?






ダイヤモンド編隊で会場に進入、頭上を通過。背面飛行や美しいアクロバット飛行は本当にキレイで、そしてカッコ良かった〜!





航空祭の最中に、民間機(JAL)の離陸もあって数枚パチリ!久しぶりに空の旅、行きたいな♪



たくさんお店が出ていて、可愛いらしいgoodsを探しGETして来ました🙌

マリと子犬の物語は、陸自のCH-47(チヌーク)と記憶してるので...


チヌークのマグネット、麻素材のbag🛍




1番機のコスチュームを着た大きくて可愛いクマちゃん❤︎(1コしかなかったので、即買い笑)


幸せの黄色いてるぼう❤︎(1番機だけセット販売はありませんでした。てるぼう+別売のヘルメットキーチェーンを購入、自宅に到着し早速ヘルメットを被せてみました!可愛い〜!)



台風14号の進路によって航空祭は中止になるかもしれない。航空祭が近づくにつれ期待と、不安が大きくて。それでも、と。行ってみて、中止なら中止で仕方がない。何事であっても同じ、行動する前カラ諦めるような真似は、したくない。


台風が近づいている中、航空祭開催は難しい判断を迫られていたと想像しています。予定通り開催されたこと。航空祭に携わった全ての方々にココロからアリガトウ!


確かに帰る頃、太平洋側に近づくにつれ天候が崩れ移動に時間を要したけれど。
行って本当に良かった!と、改めて思います。





2022/09/20 裕


*自宅に帰ってまでPC触りたくなく(笑)もっぱらiPhoneでblog綴っておりましたが。久しぶりに立ち上げると1台御臨終...アハハー💧



やっと1台追加した記念に、放ったらかし防止でザビマウス🖱
また誤字りまくる?でしょうが「なんなん?」と笑って、斜め読みしてくださいまし(人''▽`)


おしまい🤗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/20 21:53:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検の代車
take4722さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2022年9月20日 22:48
開催・観閲できて本当に良かったねー。Eagleカッコヨス!
先日言ったように、「岐阜基地航空祭2022」2022年(令和4年)11月13日で決定済み。
ヘリ好きなら、伊勢市・陸自明野駐屯地「明野航空祭 2022」も11月に3年振りに行われる予定。(日付はまだ発表されていない、かな)
CH-47 Chinookは、先着順で地上滑走試乗アリ(たぶん)。ヘリアクロバット飛行隊・‟明野レインボー”の飛行展示もたぶんアリ。
OH-1 オメガ(別名ニンジャ・川重製偵察(観測)機)、UH-60JA(UH-60 Blackhawk日本版改多目的機)、AH-1S Cobra(攻撃機)、AH-64D Apache Longbow(攻撃機)も観れるよん。
R23南勢BPを鳥羽方面に向かう時たまに立ち寄るけど、平時でも運が良ければヘリ滑走路端のフェンスのソトから飛行・駐機の機体見られることがあるよー。
なんせ、明野駐屯地は、"JGSDF Aviation School HQ"(陸自航空学校本校)だからね。
コメントへの返答
2022年9月20日 23:48
こんばんわ~(^^♪

開催、半ば諦めていたのですが。無事開催され本当に良かったです!写真は速さに全くついていけず…F-15、たぶん奇跡の1枚だったかもしれませんね(笑)

>伊勢市・陸自明野駐屯地「明野航空祭 2022」
情報ありがとうございます!伊勢であれば近いので、こまめにチェックし是非!

明野駐屯地、知りませんでした💦近いうちに出向きたいと思います(^^♪

2022年9月21日 8:14
ゆうさん、おはようございます😊
小松基地!航空祭2022🎵
イベント時は大変な盛り上がりでしょうね😆✈🚀✈

航空自衛隊の皆様も日頃の過酷な訓練や任務の緊張感とは違い観客が沢山いてくれると励みになりますね(*^o^)/\(^-^*)

私も10月に小松基地見物してきます。イベント時と違い平素に行きますのでどんな感じか分かりませんが😅ゆうさんの様に
ワンショット写真👀📷️✨撮れれば
良いのですが…。

ところで😅
大変ご無沙汰しちゃってすいません😆

コメントへの返答
2022年9月21日 12:53
こんにちは〜♫

京都マスツー以来...ですね!
実は隊長と心配しておりました🤫

航空祭が開催されたこと。
自衛隊の皆様や携わった全ての皆様。私たちにとっても、記憶に残る一日になったと思っています🤗
早めに帰路についたため盲導犬訓練が見れず、心残りではありますが。

10月に小松基地ですか!秋晴れのステキな一日をお過ごしになられます様に☀️🍁✨
2022年9月25日 14:26
こんにちは(^O^♪ 💦💦💦

まずは、お詫びを!
前回のコメントで、「航空祭のレポを期待してます」と、プレッシャーをかけておきながら、自分はこのブログ気づきませんでした。
ごめんなさい🙇‍♂️💦💦💦


鉄工団地駐車場から、会場へのバスも比較的スムーズだったようですね。
自分の時は、抽選選抜もなかった為散々でした。

やはり、トップガンマーベリックの影響あり、F-15(MAVERICK仕様)の登場で、会場も盛り上がったのでは?
台風の影響の風もなく、ブルーインパレスの編隊飛行も美しいですね!

マリと子犬の物語などのCH-47(チヌーク)グッズなど、購入出来て、有意義な一日で良かった!

自分も隠居したら、また観に行きたいと思ってます。

観閲レポ、ありがとうございます🙇‍♂️🎵
コメントへの返答
2022年9月25日 17:59
こんにちは〜!

いえいえ。ご覧頂けるほどの写真&レポは残せず...お気になさらずに😂👍

後に知ったのですが。来場者数は約3万人ほど?と、少なく感じました(もっと混雑を想像していましたので、見やすかったカモ)

お帰りも二手(鉄工団地/小松駅)、小松駅方面は乗車待ちに時間を費やし2時間〜2時間半待ちで大変だったと聞きました。

無事に航空祭が開催され良かったです✨

前日(18日)小松インター近くの田んぼ、たくさん停まってました!お近くですし、来年?UPやBeetle、その他volkswagen一緒に並べ、空を眺められたら良いですよね〜!ぜひ是非!ご検討ください🤗

プロフィール

「早朝5:30から洗車🧽

夕方や日影は少し涼しく感じる様になりました!とは言っても日中は暑いんだろうな🫠」
何シテル?   08/31 07:23
子どもの頃 初めて心惹かれて覚えたクルマの名は、ビートル 「Play On!by volkswagen」 クルマが主役では、ない   楽しむアナタこそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピリットクリーナーダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 11:44:57
車をリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 11:58:07
給油口のフタが開かなくなって焦った😱という話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 00:12:49

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) びぃちゃん♪ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
「The Beetle SOUND」150台限定* 〝See You The Beet ...
トヨタ ランドクルーザープラド 若 (トヨタ ランドクルーザープラド)
2016年10月15日 大安 PRADO TX-Lパケ納車 2017年 6月24日 大 ...
トヨタ エスティマ あーちゃん (トヨタ エスティマ)
前のエスティマからの入れ替え ナビ・ETC・ボディコーティングのみで弄っていません P ...
トヨタ ポルテ ぽる吉 (トヨタ ポルテ)
【MODELLISTA】 フロントスポイラー サイドスカート リアスカート 《その他》 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation