• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

撤退の危機はF1だけじゃない

大本営(FIA)発表

2010年よりWRCトップカテゴリーはスーパー2000にターボキットを組み込んだ車両になるそうです

これだけでは解りませんね…(-.-;)

え~と、主にターマックラリーで活躍する事の多いFF2000cc自然吸気エンジンマシンに短時間で脱着可能なターボキットを組み込んだマシンが今のWRカーにとって変わるわけです

三菱、スバルと元々四駆車両をベースとして車両を作り、グループNにも供給してきた日本勢には痛手となります…

モータースポーツの世界から日本勢が消えてしまうかも…
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/12/13 22:12:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 22:42
うわぁ、ランエボとインプレッサ使えませんやん……。

FF 2000 cc + ターボキットってもの凄いクルマになってしまう気がしますが、わざわざそんな車両でラリーやるという方針がよく分かりません。何のメリットがあるんでしょうね? 単に日本勢潰し?


MS アクセラをボアダウンして持ち込んじゃダメなんでしょうか? ターボ外せないから無理?
コメントへの返答
2008年12月14日 11:37
モズレーが大好きなコスト削減策のようです…
もともとスーパー2000はカテゴリーとしてラリーに存在していまして、ちょっと改造範囲が違うかも知れませんが、F2キットカーと呼ばれた時代には、状況によってはターマックでグループA車両に勝てる可能性もあった車でした。

どうやら昔のF1のように小改造を施すことでF2→F1とステップアップできたように、誰かいなくなってもそく穴埋めができるようにしたい…のかもしれません。

スーパー2000は完全にレース車両なので、エンジンミッションの積み替えOKですので、ALMS(アメリカンルマンシリーズ)のスポーツプロトが搭載しているレース用MZR2.0ベースのエンジンを積み込めば…いかん、すげー面白そうだwww

プロフィール

「御殿場市内は積雪10~15cm程度、このまま夜中まで降ると少なくとも20以上~40cmの積雪になると予想されます。東名通行止めはほぼ確実かと思います。みんな今日はもう出かけるのやめましょう、FSWテストも中止だ…」
何シテル?   01/22 16:49
なんだかんだ言って、結局サーキットに戻ってしまった大人気ない三十路です(笑) おかげでアクセラも少しずつ凶暴化していきそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナリモ走行画像♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 11:27:26
相方ブログ(最近さぼり中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 18:03:02
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
パワーは充分なクルマなので、それを活用出来るシャシーと運転技術を求めて精進したいと思います
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
四十路手前で初のドロップハンドル自転車を購入 春になったら富士山が綺麗に写るポイントまで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation