• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momomomomomomomoの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年10月31日

ボディ補強 フロント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボディダンパーをどこに付けるか思案中。

ふと気になりました。
2
ここと
3
ここを固定すれば
なんか幸せになれる気がします( *´艸`)
4
廃材置き場から曲げが入ったフラットバーを拾ってきました
5
こんな感じ

あ、なんか良さげ( *´艸`)
6
加工して取付け

上側は車体についていたM8で共締め

下は車体に穴開けてM6のボルトナットで固定
7
見た感じで幸せの予感(笑)

試運転。

あー幸せ(´▽`*)

かなり剛性が出ます。

直進安定性マシマシ!

ちょっと突き上げはキツくなった感じですが、嫌な感じは全くないです。

シングルボディーダンパーとの相性が良いのかも?

でもこの金具がついたおかげで、
ダブルダンパー化が見えてきました( *´艸`)

ではお疲れ様でした(´▽`*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント足まわり交換その4 ショック組立

難易度:

スライドドアきしみ音

難易度:

DA64V エブリイ リヤバンパープロテクター装着

難易度:

フロント足まわり交換その7 スタビリング・最終

難易度:

リヤショック交換(流用パーツ)

難易度:

ブレースバー追加

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ パフォーマンスダンパー自作 リア 本番 https://minkara.carview.co.jp/userid/3046615/car/3550356/8000391/note.aspx
何シテル?   11/08 21:05
momomomomomomomoです。素人ですが先人の知恵を借りながらDA64Vをいじり倒してます(*´▽`*)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラーアース(ノイズ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 01:42:45

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
重要部品だけは純正。それ以外は社外品・流用・自作をモットーに日々エブリイと戯れています( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation