• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルドレッドの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2025年1月12日

ユピテルYK-3000の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
御用にはなりたくないのでとりあえず。
今回メーカー直販で本体に2025年度最新データ入りマイクロSDカードもついて市価同等価格でしたので・・・
2
いきなりですが、ウエザーストリップは途中取り外し。

アンテナ部とモニター部の分割タイプなんで、アンテナは助手席上部のガラスへ、モニター部はダッシュボード付近に設置予定ということで・・・
3
オプションコネクターから電源等分岐させるハーネスを購入。
・バッテリー・イグニッション・イルミネーション・ボディアース・ドア開閉信号(+)・ドア開閉信号(-)
結構色々取り出せますが、今回はイグニッション電源のみ使用。
4
アンテナ部はこちらへ設置。
配線は天井部内装に割り込ませながら運転席を通過し、運転席側Aピラーカバー内を通過して接続。
5
モニター部は暫定的にこちらへ。
モニターへの配線もダッシュボードカバーを一部取り外して内側へ。
6
オープニング画面の画像も変更しておきました。
7
因みに購入時の地図データ等。
8
購入時にセットされていたカードの地図データ等。

WIFI内蔵なので、ある程度のデータ更新はエンジン始動時にアクセスして更新しますが、ユピテルは地図データ等基本的なところは別途有料ですから、近隣道路の状況が変われば更新って感じですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機設置

難易度:

セル交換

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

エアコンガス点検

難易度:

ヘッドレスUSBポート 取り付け

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・」
何シテル?   06/28 11:03
昔から日産党ですが、15年程某輸入車がメインカーとなってました。 家族の事情や職場環境の変化等で、現在のメインカーはC28型セレナオーテックスポーツスペックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ヘッドランプレンズ✨新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 02:14:56
スマホを繋げてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 02:11:41
バッテリー接続後の初期設定(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:48:20

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
UCRART9C28HDKQ8A7Z オーテックスポーツスペックのカスピアンブルーの単色 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CT125型ハンターカブ。 新色のパールオーガニックグリーン。 2021年10月新色発 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
シリーズ3のツインエアラウンジから最終型ツインエアドルチェヴィータへチェンジ。 まあ母 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180(MP202201)ポーラーホワイト 2022年3月12日納車。 【メーカーオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation