• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

990Sの話。

MAZDAに着いたら工場長自らお迎え、誘導してくださいました、流石です。
ジルコンサンドメタリックのロードスターが、シートをナイロンで覆われた状態で佇んでいます。  

ブルートップとブレンボのブレーキ。
「990Sもう買えないんですよねぇ」
すると工場長
「これが、この店の最期の1台です」
今日納車のようです。

店内で世間話に花が咲く。
もっぱら話題はロードスターの話に。
2Lなのか、特別仕様なのか、何も通達は出ていない模様でした。
ロードスターは現在受注停止で最終仕様も不明。
ディーラーもメーカーからの返事待ちとのこと。
次期型も小型ロータリーを積んだハイブリッドになるのかなぁなんて振ってみたのですが二人で想像しているような感じでした。
多分、ホントに通達がきてないんだと思います。

彼は車好きで話が合うので。
カスタムされたアクセラも7年目10万㌔超えたみたいでした。
知り合ってからあっという間に時が過ぎます。早いなぁ。
「子供も大きくなって、そろそろ乗り換えなきゃかなぁなんて思ってます」
ここはやはり新型の直6FRのCX60辺りが楽しいのですかねえなんて話すると。
あの車は足は硬い、MTがない、価格考えると一番下のグレード、ガソリン仕様を乗り倒すのが正解かなぁなんて教えてくれました。
忖度なくホントに車好きな人なんですねぇ。 

「…それならば、CX5に乗り換えようかななんて思ってます」
以外と普通になっちゃうのだなぁなんて思っていたら。
「マニュアルに」
😂流石の工場長。
CX5のマニュアルは、SUVで唯一設定されているらしく。
折衷案としてはドライバーも家族も満足のサイコーのチョイスだなあと思いました。まず少ない中古の台数なので。
リセールも期待できますしね。

ホームページを見る限り、ロードスターの次期型は登場するのだが、仕様もファイナルエディションかも不明。
ただ、990Sは未使用車など既にプレミアが付き始めているそうで。
他メーカーと同じように100万アップとかになりつつあるそうです。

事故して廃車してももう買えません。
今、NDに乗られている方は、ファイナルエディションは、30周年記念車みたいに転売ヤーとの争奪戦でそう簡単に買えないと思います。
新車への買い替えは非常に困難だと思うので大切に、ガンガン乗りまくっていきましょう(笑)

さて帰ろうか、とロードスターに乗り込もうとしたら、
ジルコンサンドメタリックの最期の1台、ラッキーなオーナーさんが引き渡し説明を受けているではありませんか!

ちょうどエアサスの水抜きをしてなかったので、トランクを開けて作業をしていると…
「エアサスなんですか!」(ディーラーだから着地はしてなかった)
とお話になり。
「サイコーですね、貴重な車だから大切にしていきたいっすね」
と話しかけると。
「いやー、マフラー位は替えようかなって」
「そうですよね😃(ディーラーだから)オートエグゼとか色々…」
オーナーさんは既に目星をつけている模様で2社のアフターマーケットマフラーの名前が上がりました。
最期の1台が好きな人の手に渡って、良かったなぁと思いました。
サクラムは凄いいい音でした~、なんて少し話して帰路に着きました。

僕のNBロードスターは事情を知らないディーラーだと排気音量や見た目的にもアウトだろ!と判断されてもおかしくない。
まさか公認フル車検対応とは思われないので、入庫お断りのグレーゾーンみたいなところもあると自覚してます。
ノーマル状態から色々お世話になった工場長に感謝🙇✨
帰路に着きます。良い1日でした😃
ブログ一覧
Posted at 2023/07/30 00:04:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「NDロードスター・似るコンサンド ...
24gontaさん

ジルコンサンドのCX-60
toranotsukeさん

CX-60 XD-HYBRID T ...
kontonさん

「おはみな」に行って来ました
24gontaさん

この記事へのコメント

2023年7月30日 6:04
おはようございます。最後のロードスター。どうなんるのか興味津々です。クルマ好きの人とのクルマ談義は本当に楽しいものですね。
コメントへの返答
2023年7月30日 7:06
おはようございます☀
今回ばかりはホントに受注停止、990SはおしまいらしかったのでMAZDAの答えが楽しみです😃
MAZDAのような昔はニッチな層が乗る車だったメーカーは氷河期世代のスタッフさんのクルマ愛が尋常ではありません。
例えばCX60の足回りをフォード傘下時代のアメ車と比べて説明してみたりできちゃうんですね、これはアメ車に乗ったことのある人ならなるほど!と頷けました。
本当にオトクなグレードや自分ならこの仕様を選ぶ、という説明は同じ営業職としてとても共感出来ます。
今のMAZDAに入社した若い世代は完全に安定の職場と考えているのが透けて見えて…
面倒くさいおじさんかもしれませんが、やっぱりちょっと遠くてもこの人にだけ任せたいと思えるディーラーマンですよ😄
2023年7月30日 8:49
おはようございます
ウチの行きつけのDのサービスの方はロドの裏の話まで良く知っていていつも情報交換させてもらっています。
こんな事もあり走行系をさわる時は”いつものDに持ち込みむ!”の一択ですね~
ただし車検対応の範囲にするのは必須になりますが(笑)
コメントへの返答
2023年7月30日 9:08
おはようございます☀
歴代ロードスターをいじってきた方はもはや生き字引ですね、ホントに任せられる人に合うためにいくつものMAZDAディーラーを通り過ぎてます(笑)
車検対応してればオーケーというのもMAZDAらしい時代になってきました。
見た目や印象で出禁のディーラーは多数あるようですね。

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation