• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月16日

ロードスター。クラッチと、フラホ。②

なんと、マルハモータースだとターボクラッチ+軽量フライホイールのセットが格安で用意されている!




もう、ロードスター乗ったらマルハモータースでだいたい解決しちゃうんじゃないかな?って位、マルハモータースは痒いところに手が届くショップさんです😂

これには恐れ入った。
迷い迷って、とことん安く、それなりに効果を体感したいってたどり着くと、これに行き着く(笑)
今週末から主治医入院するラジエーター交換もマルハモータースさん製。

マルハモータースは凄いショップだと思います✨

ただ、クラッチに関しては極論、乗り方によるんじゃない?
という風に思ってます。

僕はクラッチ減らすのが得意なようです😅
端的に
・クラッチミートが下手なんだと思う
・半クラッチが長いんだと思う
・クラッチ蹴ったりする場面がある

だから純正ターボクラッチだと40000km位しかもたない、今までの経験から。
ちなみにタイヤは20000km交換です。
こちらも街乗りしかしないのに減りが早いと思います。

ロードスターのクラッチ交換に関して、僕が考える選定方法は下記です。

オグラクラッチメタルクラッチシリーズの人
・ボアアップ、4スロ、エンジンスワップなどで230馬力以上でるメカチューンをする。
・後付ターボチューンする。
・信号で速そうな車と直線勝負するのが好きだ。5000回転以上でガツンとつなぐ。
・ヘアピンなどでクラッチを蹴って回転を上げる。
・サーキットでゼロヨンレースする
・シャリシャリ音が好きだ
・超軽量フライホイールが欲しい
・多少クラッチが重くても半クラッチがなくても良い
・20000km〜50000km交換でも良い


マルハモータースの純正ターボクラッチ+軽量フライホイールの人
・給排気くらいのライトチューン
・高回転でガツンと繋いだり蹴って回転を上げたりしない
・純正同等の使い勝手耐久性が欲しい
・軽量フライホイールセットのコスパも求める
・10万kmはもってほしい

オグラクラッチLightの人
・クラッチミートポイントが半分になっても良い、その分耐久性を求める
・ヘアピンなどでクラッチを蹴る場面がある
・高回転でミートするような直線勝負はしない
・軽量フライホイールセットのコスパも求める

エクセディの人
・ディスクの軽量化、シフトフィールの改善に加えて純正同等の耐久性を求める。
・軽量フライホイールは要らない




エンジンのレスポンス求めると超軽量フライホイールだけじゃほぼ体感できなかった。
コムチューンや高回転だけレスポンス良い吸気システムなど、ある程度普段乗りを犠牲にしなきゃならない。

僕はクラッチミートが下手なうえに高回転でクラッチ蹴らないか?というとたまに蹴りたくなってしまう場面がある。
これは乗り方の問題。

オグラクラッチは昔みたいにシャリシャリいいます、半クラッチは絶望的です、めちゃくちゃ踏力が必要です、しかも高いです
というラインナップじゃない。
それに対してNBターボのクラッチはもう20年前の商品だというのも事実。

単純に純正クラッチ交換+軽量フライホイール無しほどアホくさい事は無いと「僕は」思います。
純正にこだわり、フツーに乗る人もいる。
そもそもオートマの人だとまずATF純正交換で問題ないと思う。
10万kmはもつと思う。



ORCLightはシャリシャリいわないし踏力も12kg位と数値で純正同等と数値が出ている。
フライホイールの軽量化も20%以上は約束されている。
僕の場合はこれになるのかなぁ
と思いました。
オグラクラッチメタルクラッチシリーズとの差額が5000円しか無いからこの辺は主治医と話し合ってみたいと思います。
メタルクラッチシリーズでもシングルまでならオプションでシャリシャリいわない仕様も出来るみたいだし、強化クラッチに慣れているというのも大きい。

そもそもシャリシャリ音てなによ?という人は極端な強化クラッチはオススメしない。
バックラッシ音といって車外にも
「この車、壊れてね? 」
と勘違いされるかと思われる盛大なメタルの擦れるような音がするのだ。
これがチューンドカーっぽくて良い!
という人もいると思うのでカスタムは難しいところです。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/16 07:57:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

約1ヶ月の入院となりましたが、本日 ...
Backey's「くろまめ」さん

スプーン軽量フライホイール!
oku-S2000さん

「走る喜び」を追求したら、燃費もつ ...
sandboxさん

軽量フライホイールとT-REV
GRスイスポさん

とりあえず点検と軽い整備
massa22cさん

楽しくなります スポーツクラッチ& ...
galaxy2015さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation