• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月23日

吸気チューン後、初の峠。

天気に嫌われ、ずっと雨気味でした。
吸気をKTSアルミインテークパイプ+HKSスーパーパワーフロー+強化ラジエーターに替えてみての峠の全開を試したかった。

天気は蔵王は、雨。
3連続で振られているので諦めて。
洗車する覚悟で曇り空の蔵王に向かいました。

久々に、オープンドライブが気持ち良い、気温は20度。
蔵王エコーラインの本格的な登りはハードレインぽかったので、手前の空いているワインディングを一人で飛ばします。

といっても、直線はのんびりと秋の空気を楽しみます。涼しい、そう感じたのは5ヶ月ぶり位でしょうか。

ワインディングで少し飛ばします。ストレートの伸びは、素晴らしいの一言。
ロードスターは給排気と冷却系をしっかりやるとここまで変わるのか…

4000回転以上が、速いですね🥹
登ってても、ストレスは無い。
ノーマルでNB8C テンパチは145馬力。
改造して、トルクは抜け抜けです。下は坂道発進も辛い。
代わりに7500回転で170馬力は出ていると思う。

はぁ、危ないや、路面がウエットでこのタイヤはかなり無理があるなぁと思い、遠出はやめました。

タイヤをハイグリップにして、185を195か205にしないと。

のんびりとふもとのセブイレブンでコーヒータイム。

久々に、ゆっくりと眺めるなぁ…✨

そういやエアサスも全然いじってないや。
たまには着地してみるか。
上が普段乗りの車高。
充分に低い。

エアサス、全抜き後。
クソ低い!


好みの違いはありますよ、クセの塊みたいなルックスですが…
僕は気に入ってます。

いい車になったなぁ🥹

ロードスター、1台も見かけなかった。
こんな日は帰って給油して、洗車しよう。

空気圧のチェック。
久々です。
やはり抜けていた。
前後、2.2にて統一。

しばらく主治医のところで青空駐車場してた、汚れが酷いですね。
車全体が、曇っています。
帰って、本気で洗うことにしました。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/23 15:12:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

洗車納め
J-Hayabusa-2002さん

次期車の方向性で悩む...
みやもっちゃんさん

GRヤリスとは
koba0005さん

気分転換ドライブ。
やまだNsさん

箱変え検討、コレはちょっと悩みます
ゆぃの助NDさん

守るために変えて行く
noppo.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation