• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月24日

普遍的なものが好きです。

最近、あるみんともさんに「どのようなジャンルを聴くのですか?」
と聞かれまして。
100枚あるCD、DVDを振り返ってみました。
このCDは何だっけ?
これは…久々に聴ききたいな!

De La Soul 
Art Official Intelligenceです。



発売はもう20年以上前になるデ・ラ・ソウルの名盤です。
アメリカのXゲームのバックミュージックにかかっていて聞き惚れて買ったのでした。
久々に聴きましたがやはり名盤です。
類似では
ブラック・アイド・ピーズ
広義では
マイケル・ジャクソン
このへん好きな人は好きだと思います




先日テレビで宇多田ヒカルさんがインタビューを受けていて。
MC「どのような音楽を普段聴くのですか?」
それに対しこのような回答をしていた。

「音楽に新しいも古いもなくて、昔発売されていた懐かしい歌を聞いてます、ずっと。」

激しく同意したのですが僕の聴くCDはもうずっと前に発売された名盤、というか個人的に好きなアーティストが多く。
宇多田ヒカルさんの名盤DVD「ヒカルの五」はもう何十年も聴いてる。
奇しくも宇多田ヒカルさんは最近になって初のベストを発売しかなり売れているようです。中身はほとんど変わってないのです。
変わらない音楽を好む彼女自身の音楽も普遍的であるのです。

僕はこれが好きというジャンルもなくて。
先述のデ・ラ・ソウルさんはブラックソウル&ラップ?ですし。
ただ、一つこだわっているポイントがあります。

「偏見を持たずオールジャンル聴く。」

これは日本のDJ100人に選ばれ続けているM氏と仲良くさせてもらっている時期があったのですが。
彼は世界に3枚しかないレコードも持っているかたわら。
AKB48も知ってるし。
アニソンも知ってるし。
演歌も知っているのでした。
他のDJさんは「◯◯が好きで聴く」というのに。彼はその垣根が無かったのです。

色々聴いて耳を研ぎ澄ませて、これは良い!
というアーティストの名盤100枚を変わること無いラインナップで持ち歩いております。
それを一生聴き続けるんだろうなと思います。もう亡くなっているアーティストも多い。

僕はこういった価値が古くならない存在、普遍的な物が好きであると気が付きました。

これはロードスターにも言えることで。
NAやNBのことを「型落ち」という人は今やあまり居ないと思います。
一方で新しい事を売りにしている車は10年経てば価値はほぼ0円です。テスラは多分ときが経ってもクラシックカーにはならないということです。
そして最新こそ最善説は無尽蔵にお金があるにしてもどこか虚しい消費活動なのです。

NBのノーマルは可愛らしい。
最近みんともさんに言われて思い出しました。
これを買った当初から私の目には
「ポテンシャルを秘めた隠れ美人」
だと感じ。
新しい技術やエッセンスを入れながらずっと愛せるものを目指してカスタムしてきた。
これは間違いではなかった。
少なくともオンリーワンです。
個性的な車に僕は親近感を覚えます。

今の僕には距離計の数値が増える事を喜ばしいと感じられるロードスターが健康的、かつ普遍的で好みであると感じます。
ブログ一覧
Posted at 2024/04/24 20:18:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

USBメモリの音楽が、アーティスト ...
mazda7261さん

ドライブのBGMはイタロ・ジャズ♪ ...
aba-bu25さん

Simply Red - If Y ...
kazoo zzさん

ドライブのBGMは現代のAOR♪
aba-bu25さん

Bebu Silvetti - S ...
kazoo zzさん

風の色美術館に行ってみました~😄
新兵衛さん

この記事へのコメント

2024年4月24日 21:31
こんばんは♪
今夜はちょっとだけ?夜更かししてるオヂサンです。゚(゚´ω`゚)゚。
確かに音楽は嗜好的ですので、好き嫌いは顕著だと感じます。
昔はレコード盤を購入して大事に聴いていましたが、いつしかCD盤になり今や個体のないデヂタル音源で聴いている今日この頃です。
最近の曲は馴染めないので、古い?昔の曲ばかり集めて聴いてます♪
奥方さまには、いつも同じ曲ばかり聴いているとなじられます(ToT)
でも飽きないのです。゚(゚´ω`゚)゚。
ジャズも好きですが本当にツボにハマるのは古い歌謡曲ですね♪

不思議なモノでNBに乗ると、やたら古い曲が聴きたくなります。
外のノイズが大きくて決してリスニングルームとしては優れた環境では無いのですが、不思議と昔の曲ばかり聴いてる時が至福の時間ですね。゚(゚´ω`゚)゚。
オヂサンもそろそろノスタルジーを感じる年頃になって来たのでしょうか?🤣笑
酔っ払いの戯言・・・失礼いたしましたorz
コメントへの返答
2024年4月25日 4:30
こんばんは🐹
夜ふかしは楽しいですよね🌃😁🍶
古い中古CDを買ってたまに嫁様号に持ち込むですが「良い音楽」と言われた記憶は無いかもしれません😅
ジャズも聴きます、古いやつ。
70年代だとバリーマニロウやエリッククラプトン。ロック?ジャズ?アコースティック?ですかね😊
NBの遮音性の低さは本当に幌閉まってるのか疑いたくなるレベルですが、音楽は着るものというスタンスにとてもマッチしていて。
この車はそのへんも魅力ですよね。
2024年4月24日 22:53
お疲れ様です♪ドットコ沼太郎さん

De La Soul酔いですねー今でも聴いてます🎵
コメントへの返答
2024年4月25日 4:34
こんばんは、DJ enta-masamiさん。
デ・ラ・ソウルご存知でしたか🥰
彼らもブラック・アイド・ピーズもエンターテイナーですよね✨

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation