• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月22日

帰路。〜三連休を北上する、完結編〜

吾妻山のトンネルを抜けると、福島市を眼下に望む展望と共にドライブも終わりが近いです。
トンネルを抜けると天候が変わるんだよなあ…

あれ?


なんか、暗くね??😓

う…トンネルを抜けるとそこは。


濃霧発生!
10m先が全く見ない😵
(写真は佳境を超えたあたりです。)
前の車も後ろの車も対向車も、全員ハザード点灯する非常事態でした🌪️
豪雨からの、濃霧!なんなんだこの天候の変化は😱
少し下るとだいぶクリアになってきて。






道の駅つちゆで最後の休憩をいれます。
…なんて濃霧でしょう、こんな霧は人生で初めてです。
これ、日没後だったらもっと危なかったかも😓
吾妻山を下りきると魔の濃霧帯は終わり、あとは四号線をのんびり流すだけでした。


道中、不動車、脱輪車が多数見られた三連休。
やはり公道は奥深いですね。
道路の状況も視界も常にクリアってわけにはいかないし。
でも、高速道路に比べて。
あれ?もう着いちゃったよ!って、感じで飽きないですね〜😄
帰宅すると嫁様とにゃんずが迎えてくれました。
合計800kmの下道オンリーの宮城↔埼玉の旅もこれにて終了。

こうやって写真を整理してると、想い出が蘇ります。
僕はどうも人前で上手く喋れないですね。
本来陰キャなんですよ(笑)
BSBの開会の挨拶も伝えたいことが全く伝わらなかったな…
2023年の総走行距離は1500kmですから。CLUBRSTAの三、四人でひっそり走る、みたいな。そんなロードスターの使い方の人間でしたよ。



思い返せばぼうの屋に初めて行った2024年4月。
あの時はじゅんサンのご家族。
ぼうの屋。
みんともさんとの出会い。
大十朗さんのお声がけでオフ会でも皆さんとお会いでき。
人生観が大きく変わりました。
今年から新しく広がったロードスターのつながり。
まだ数ヶ月前のことなのよね😅

僕は薄々自分でも感づいて居るんですけど。
距離感が近いんですよね、良くも悪くも。
悩んだら行ってしまえ。
誘われたら断らない。
迷ったら話しかけよう!
余計なお節介をしてしまおう。
このノリはまぁ苦手な人もいると思う。
一人が好きな人も居るし、静かに走りたい人も居るし。
きょねんを振り返ってみると。
あれ?
同じ人間かな?って位、人のつながりが増えました。

元々はCLUBRSTAのツーリングが始まりだった気がします。
あの雨上がりの泉ヶ岳。3台です。


キム兄とレヴォスターさんと。
キム兄が3人分のコーヒー奢ってくれたんよね。
あのコーヒーは美味かったな。
でも、苦かったな。
おれは、苦しかったよ。このままCLUBRSTAは消えてく集まりになるのかななんて。
今では毎回15台の定員に迫る勢いになりました。ありがてえ。

今回BSBに参加してくださった皆様はじゅんサンがなんで僕と知り合ったのかの裏話、じゅんサンから一言があって。
沼太郎はなんでそんなに関東ばっかり来るんだー?
なんでじゅんサンとりょうくんは宮城のCLUBRSTAに毎回参加なの?
っていう謎がわかったってみんともさんもいらっしゃったと思います。
まあ、僕の余計なお節介にじゅんサンが共鳴してくれた、僕は運が良かったのだと思います。

来年も。
再来年も。
10年後も。
ぼうの屋にはロードスターの聖地であってほしい。
皆さん、個人店が10周年迎えられる確率って、どれくらいだと思います?
6%だったかな。たしか。
誰かが言ってたな、みんなジジイにババアになっても、シニアカーで集まろうって。
集まる所が無くなっちまったら困るでしょ。
だから、BSBや今回は無理だったけど今までオフ会に参加してくれた方。
BSBは第二回、開催されますので宜しくお願いいたしますね。
ぼうの屋は、11月17日で、1周年です。
みんなで6%目指して盛り上げたい!っすね。
こんな事、開会の挨拶で言いたかったな(笑)

最後に、三連休の忙しい所。
遠く埼玉県までお越し下さり時間やお金を使いBSBに参加くださいました皆様に厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました🙇

完。
ブログ一覧
Posted at 2024/07/22 23:17:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6/7-8 第3回BSB参加へ(そ ...
kuma_papa23さん

日産Cカーのモデルカー、WEC富 ...
ともだすけさん

GC Returns 2025 ②
ともだすけさん

ぼうの屋さん1周年記念BSB会に行 ...
koba♪さん

この記事へのコメント

2024年7月22日 23:49
こんばんは。
お疲れ様です!

無事に帰れたんですね!
濃霧は怖いですね。
大分の別府いや安心院(アジム)辺りの高速が結構濃霧になりやすくて何回も怖い思いしたことありますから分かります。

こうやって、コメントできるのも
トットコ沼太郎のお誘いがあったからだと思ってます。
これからもその陽キャラでお付き合いお願いします。
時には、泣き言も大いに結構ですよ!!
レストアが楽しみです!!!
コメントへの返答
2024年7月23日 20:27
こんばんは🐹お疲れ様でした♨
あの濃霧は最後に山場が来たなと思いました🥹
そうなんですよね、盆地の湖の近くの、高低差があるところ。
猪苗代湖も濃霧に包まれる事が多々ありまして。

距離は離れてますが気が合う人との巡り合い。
これ、宝物ですね。
これからも仲良く宜しくお願いしますね😌
2024年7月23日 0:18
沼太郎さん、こんばんは😄
大雨、濃霧の中、長旅の完結編ブログお疲れ様でした。

NB、昨年まではそれほど走らせてなかったんですね。意外でした。あの陰キャ感の無いフレンドリーなキャラであちこち遠征してると思ってました😅
コメントへの返答
2024年7月23日 20:30
すずくまさん、こんばんは🐹

昨年は何故か週末に悪天候になることが多かったのもありますが、まぁ無理に出かけなくても良いかなぁ♨
みたいな人でした。
遠征してでも会いたい人もいませんでしたね。
NA仕上がったら、真ん中でおちあいましょうね!😉
2024年7月23日 5:23
霧の中の走行、疲れたでしょうね💦

でも、楽しかった集まりの帰りで、苦にならなかったようですね

ロードスターって、人と人を繋いでくれる不思議なクルマです
長く乗っていたいですね
コメントへの返答
2024年7月23日 20:31
お気遣いありがとうございます😊
そうです、道中も楽しかったですね〜
多分僕はNB降りる時はまだまだ先な気がします。
ずーっと、大切にしていきますよ👍
2024年7月23日 5:37
トットコ沼太郎さん

お疲れ様です。
(* ̄∇ ̄)ノお疲れサマー♪

ついに、完結ご苦労様っす。
(*`・ω・)ゞ
BSB遠征楽しがったっす。
(((o(*゚∀゚*)o)))
集まって、
ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
別れて、
( ´∀`)/~~ またね。
また、集まる。
(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪

素敵な仲間と出逢い。
良かったです。(≧∇≦)b

トットコ沼太郎ありがとうございます。
(*- -)(*_ _)ペコリ

トコトンカーライフを、
楽しんじゃいましょう。
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2024年7月23日 20:34
キム兄

お疲れ様です🐹
BSB編、完結です😁まだイベントは続きますけどね😁
今回CLUBRSTAの仲間が集まってくれた事、キム兄が居る安心感。
やっぱりCLUBRSTAのメンバー大好きですね僕は。
これからも宜しくお願いしますよ〜😊
2024年7月23日 6:29
沼太郎さん、おはようございます🐹

昔、前職だった際にとあるお客さんの浜松工場に呼び出された夜の帰路、富士五湖あたりの夜の道路で濃霧に見舞われたコトがありますがあれは今までの運転経験の中で怖かった度の五指に入る怖さでした😱
ホント、何も見えないんですよね‥

沼太郎さんが豪雨と濃霧を切り抜けて無事に帰着され、ホントよかった🥺


沼太郎さんの言われる陽キャに見られて実は隠キャは自分も全く同じです😅
ちなみに沼太郎さんの過去のようにナンパに夜を彷徨いたコトすらありません🤣笑
初めて行き会うオンナのコに話しかけるなんて‥ムリ😂
ただ挨拶もブログもコメントも‥
話したいコトもうまく話せずグダグダと長くなったり‥
後から伝えたいコトはコレだったのに、伝えらんなかったな‥とか間々あります😅


前車のアコードは2年で10,000キロにも満たない走行距離。
流すコトすらほぼほぼしてなかったな‥
(おかげで降ろした仲間には低走行なアコードを降ろせたので大喜びでしたが😂)

ロドスタは購入して1年はソロ活専門。
誰かと交流なんてありませんでした💦
(ヤエーはしてましたが😅)

だけど、たまたま昨年8月に秩父ミューズパークを通りがかった際にclub Rambleさんの定例MTGに出くわしたんです。
一度は通り過ぎたのですが、何故かあの日はUターンして戻りclub Rambleさんの輪の端っこに入れてもらいました。
その際にお会いしたのが、BSBにもいらっしゃってたへーた@さんなんです😊
へーた@さんからみんカラなるモノを初めて教えていただき登録‥。
色々な場所にちょこっと顔を出すようになったのです!
(へーた@さんにもまさかAkiさんがココまでみんカラやMTGにハマるとは思っていなかった😅と言われたコトがあります😂)

そして沼太郎さんとみん友になってまだわずか数ヶ月ですが‥
ものすごく素敵な輪の中に入れていただきました!


沼太郎さんとじゅんサンの関係‥
宮城と埼玉なのに何であんなに親密なんだろ🤔と思っていましたが、じゅんサンの話を聞いて納得出来ました😊
ある意味、ロドスタの聖地『ぼうの屋』さんの産みの親ともいうべき出来事があったのですね😆
素敵だなぁ‥
素晴らしいなぁ‥✨


人間変わりそうな勢いすらあるBSB!
第二回もそれ以降も楽しみにしています😆
またみんなでしっぽり語って‥
ぼうの屋さんの美味しい生ビール🍺と旨い料理😋いただきつつ‥
皆で笑顔になりたいですね😆

第一回BSB大成功‼️
ホントに沼太郎さんをはじめ、お会い出来ました皆さま方、ありがとうございました🙇‍♂️

また‥生きて、笑顔で逢いましょう😆


追記‥え😳❓BSBブログ終わり😳⁉️
沼太郎さんの嫁様さんとニャンズさんとのアフターフォローブログが最終会じゃナイのぉ🥺⁉️💦
コメントへの返答
2024年7月23日 20:41
akiさん、こんばんは🐹

なんとか無事に帰宅しました💨

BSBが遥か昔のことのような、昨日のことのような。
霧の中にいるようなロス感ありますね🥹
今回akiさんが有給振り絞ってお越しくださった縁。
大事にしていきたいです😊
ロードスターってポジティブにしてくれる車ですよね。
ヤエーはほんと、他の車ではまずないので。

ぼうの屋さんとの出会いもじゅんサンがNBじゃ無かったらこんなにシンパシー感じなかったかも。
ホント偶然の連続でBSBがあったのかなと。
第二回も、今から楽しみです😁次も有給で宜しくお願いしますよ〜😙

僕の三連休ブログ…まだまだ続きますよ(笑)
2024年7月23日 7:35
沼太郎さん

お疲れ様でした。
霧の中だったんですね!視界が塞がれると
本当に恐怖ですよね🫨
事故なくてよかった

ぼうの屋が10年後あるのか、私が生きているのかわかりませんがBSBは定例化して行きたいです😁
聖地なんてありがか言葉も頂きますが、
私には勿体無いです。皆さんがくつろげる場所
でありたいと思います。集まれる場所ないと
困りますからね!
集まれる場所って意外とないのだと改めて思いました。

第二回も企画して行きたいと思います♪

長編ブログ記事面白かった😁
コメントへの返答
2024年7月23日 20:45
じゅんサン

BSB運営、ありがとうございました。お疲れ様でした😊
結局じゅんサンと話せなかったですね🥹
やっぱりBSBお色直しで缶ビールに乾き物で二次会も要検討ですね〜😌

僕はいろんな会社を、社長を見てきました。
結局はお客さんに好かれてるか。
その一点に尽きます。
BSBは年1としても周年祭的にしていきたい。
CLUBRSTAのツーリングに、おはたまに、一日一緒に楽しむ会です😁
第二回もよろしくお願いいたしますね😊

まだEVENT続きます(笑)ネタが尽きなくて(笑)🤣
2024年7月23日 7:39
おはようございます
つちゆの道の駅先日訪問したばかりです。濃霧も雨も大丈夫で、楽しいドライブでした~✌️
最後の方のジジイ、ババアになっても、、、の事ですが、幾つから
その年になるのですかね〜😆😆
今63ですが、80いやクラッチ踏めなくなるまで、ロードスター乗るつもりです👍
それまでに皆様とお会い出来れば幸せな事と思います☺️
コメントへの返答
2024年7月23日 20:47
こんばんは🐹 

そうですよね、モイ子さん、福島にいらっしゃってましたよね💡
ジジイババアは自分がそう思った時が、その時ですかねえ。
好きなことやってる人はいつまでも若いので。
ジジイババアにならないでしんでく人もいらっしゃるのかも?
モイ子さんとは必ずどこかのタイミングでミーティングやオフ会、ご一緒したいなあと思っておりました😌
引き続き宜しくお願いいたします🙇
2024年7月23日 7:51
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
なんと、そんな濃霧の中をだったのですねぇ。😳😳😳
ひぇ〜 怖い怖いであります。
 
沼太郎さんって、そうだったんだと、こちらで知る・・・昔から解放的・社交的だったんだろうなぁ〜思っていましたよぉ。
 
ロドの輪、たまらないですねぇ〜
まさか、車検を通すなんて考えられなかったですわぁ。
 
ばうの屋様には、そちら方面にお邪魔すれば、寄らせて頂きますよぉ。😊
コメントへの返答
2024年7月23日 20:52
大十朗さん、こんばんは🐹

お別れしたあとは終始悪天候でした🥹
僕は超絶ポジティブマンだった時も有りましたが、ロードスター買った時はギリギリ生きてますというくらい弱ってる時期でした😌
人生山あれば谷あり。心底そう思います。
今は、かなり元気になってきましたね😊

今週末からロードスター、2回目の車検通しです。
また今年、お会いしたいですね。
ぼうの屋、いわかみさん。
宮城も是非お越しくださいませ😉👍
2024年7月23日 14:49
沼太郎さん、お疲れ様です✨

酷い霧・・・いくら自分が気を付けていても突っ込んでこられたら、と思うと一般道でも緊張感MAXですよね😱

BSBの挨拶ですが、沼太郎さんの熱い想いは伝わっていたと思いますよ👍
私も最近、ぼうの屋様が栄えていく為に何が出来るのか?と考えることがあります。
(おこがましいのは重々承知ですが)
関東なら前と変わらず、ほぼ毎週食事に伺うとか出来たんですがねぇ🤔
色々イベントを開催していく中で、より良い手法を見つけていけば良いですね♪
コメントへの返答
2024年7月23日 20:58
ひろさん、こんばんは🐹

霧が深いとあんなに危ないとは、初めて体験しました💦

ひろさんと僕は1100kmも離れてるのに考えてることは一緒ですよね。
僕は常々、行動の指針にしている事があります。 「愛とは、押し付けがましくあるべきだ」と。
おこがましくても距離感近くても。
来たか来なかったか。
自営業、結局それが全てです。
僕らは頻度では近所の方のようには無理ですけど。
一緒に盛り上げて生きましょうね😊
まずは、11月ですね💡

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 1819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation