【番外編】カーポートの夜間照明を設備した件です。
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
3時間以内 |
1
本当はお日様の下でクルマ弄りしたい…
そう思っていても、実際には家庭を気にせず落ち着いて作業できる時間は、色々済ませた後の夜間だったりします。
それなら自宅カーポートに照明設備をインストールしちゃえば?
そんな悪魔の囁き?が聴こえました。
光熱費の値上がりで罪悪感さえ感じる高ルーメンの200W設備ですが、場合によってはご近所迷惑な夜間のバーベキューパーティも出来ちゃいます💧
パーツレビューへのアップは何か烏滸がましくて出来ませんので、整備手帳の場を借りて各パーツのリンクなど、ご案内させていただきます。
ちなみに、設備の部品代金は他でも使い回すビスや結束バンドを除いて20,500円くらいとなりました。
※後から追加したスイッチは少し高価でしたので、そこを省けば15,000円くらいです。
2
メインの照明器具はこちら。
500cm×270cmサイズのカーポートには配光を考えるとだいたい4基は必要だと思います。
屋外使用のため、漏電対策はしておかないと危ないのでアース仕様としています。
今回こちらがちょうど4基セットでレビューも良い感じのお買い得品でした。
ただ、ボディカラーの白はカーポートのカッパー色?と差があり少し目立ってしまい残念でした。
LED投光器 50w 500w相当 昼光色 6500K 4000LM IP66 3mコード アース付きプラグ コンセント式 4台
https://amzn.asia/d/2aHbHoJ 3
照明の裏はこんな感じです。
1基50wタイプなので電源ケーブルはアース付き。
4
ステーは下穴いらずのドリルビスで2点留めしました。
5
6
各照明の配線はタップに集中させます。
カーポートの下に配置しても屋外使用のため霜付き対策として防水タイプを選びました。
2分配と3分配ケーブルを組み合わせて照明4基を接続しようかとも考えましたが、ケーブル取り回しやジャンクションボックスの設置まで必要となり、タップ単品より費用が増すのでやめました。
電源タップ 2m 延長コード 防水 TESSAN 防水コンセント 4個ACコンセント 2個usbポート 雷ガード 一括集中スイッチ 室内外用
https://amzn.asia/d/7ANcMuA
追記✨
後からそれぞれの照明にスイッチが欲しくなり(必要な部分のみ照らす節電効果として)以下のタップに換えました。
サンワサプライ 電源タップ 6個口・3P・2m 個別スイッチ付き 省エネ サーキットブレーカー・雷ガード内蔵 マグネット付き TAP-S28
https://amzn.asia/d/12hYfPZ 7
不用ですけど、USB電源も付いています。
8
カーポート内側中心のフレームにビスを打ち、引っ掛けて固定しました。
9
屋外コンセントからカーポートまではこちらのアース付きケーブルを引き回しました。
ケーブル長は必要より少し余計でしたが、お値段も手頃でしたので。
[山善] 延長コード 5m 1口 15A 125V 1500W 防雨型 アース付 延長ケーブル 電源コード ECWE-S1505BK
https://amzn.asia/d/hS6GS53 10
11
タップのプラグはアース別体のため、コードを短くしないとカバーに収まるか心配でしたが大丈夫でした。
12
防水延長ケーブルのアース接続部はアダプターが入りきらなかったので、アース線の端子をプライヤーで曲げて差し込みました。
13
中のアース線で少しモゴモゴした感じになっていますが、あとから修正したらパッキンの入り具合も綺麗に収まりました。
14
15
タップのアース結線部にアダプターを差し込んで照明器具のアース線をネジで固定します。
16
設備を設置した当初はケーブルをカーポートのフレームに結束バンドで留めていましたが、ちょっと見苦しいのでこちらの耐候カバーモールを両面テープで貼り、再度引き回しました。
配線カバー屋外タフモールFTM-1LテープなしLサイズ1mベージュグレー10本入フソー化成
https://r10.to/hUfpmI 17
最初は安全のため、照明を使わない時は屋外コンセントのプラグを抜いたり、高所に取り付けたタップのスイッチをホウキの棒で押したりしていましたが、やはりスイッチも欲しくなり追加購入しました。
アース仕様のタイプを探したら少し高価ですがこちらがヒット。
ハタヤ(HATAYA)+ブレーカー付延長コード+1口コンセントタイプ+電線長/0.7m+イエロー+BFX-011KC+1個
https://r10.to/huM3kp 18
スイッチはブレーカータイプなので安全ですが操作は少し面倒です。
19
アース端子は伸縮式なので通常のコンセントにも転用できます。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 夜間整備 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク