• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月26日

魔女の茶会

魔女の茶会 「魔女の茶会」

「美」がおっこちてますな・

そろそろMT車会の秋オフについて考えねば
と思ってた矢先
会サブリーダー、マコさんから
お逢いしたい、と連絡あり。

車思いで心根の優しい彼女の事
落胆してる私への気遣いもあったのでしょうか。
「とむとむ」でお茶でも・とステッカーセットを持参
高速道を飛ばしてこられました。



そこで
*お天気がよければ
「とむとむ」でランチしながらオフ会企画
その後、朝日峠までドライブ
(まあ・・ここしかないので💦)


*雨であれば
ランチの後、自宅へ移動
お茶しながら仕事片づける

とプランニング(笑)


IMG_4664 (500x375)
いらっしゃーい


当日(19日)
朝から怪しげな天気となり
朝日峠行きは没としました。

IMG_4665 (500x375)
泥で汚れた2台。
気にしないことにしよー

IMG_4667 (500x429)
とむとむで確かスパゲティーとサンドイッチを食べたはず・なのに写真がない
IMG_4666 (500x375)

食後自宅へ移動。
お茶したはず(ケーキも)なのに写真がない・
お茶はどこへ???


最近はどうも・魔女化して
(みん友さんからのニックネーム・サンキュ)
お天気に恵まれない私。

そこへ雨女のサブリーダーさんが加われば
何も起こらないわけがない。

お茶している間
晴れたと思うと急にたたきつける雨・
その後カラリと晴れ上がり
またシャワー・・
目まぐるしく変わる怪しさ・

極めつけは突然サークルウィンドーからの雨漏り。
吹き抜けになっているダイニングの高窓から
雨があたりにふりそそぐ

IMG_4669 (500x375)

IMG_4657 (500x375)

IMG_4670 (500x375)


ひゃ~~

ソファ、テレビ、たたきはびちょびちょ・

車用の使い古しブランケットを広げたり
窓にくぎで打ちつけたり
魔女は大わらわでした・

お世話になりました。
遠い所をありがとうございました。



一週間後の今日26日
お天気よく時間もあったので
朝日峠までリベンジしました。

IMG_4685 (500x375)
フルーツラインはキャッツアイ
IMG_4687 (500x375)
かまぼこがひどいのでゆっくり走ります。

IMG_4689 (500x375)
月曜ですが

IMG_4691 (500x375)
スポーツタイプの車がちらほら

ここから先、筑波神社までの筑波パープルラインは
峠道らしいワインディングになります。

お昼抜きで来たのでお腹すいたー
3時半です。この時間帯は開いているお店がなかなかない・・

幸い道沿いにあった風情のあるお蕎麦屋さん。

IMG_4701 (500x375)

IMG_4696 (500x375)

IMG_4698 (500x375)
写真はどうしてこうショボクなるんだろ・・

サブリーダーさん、朝日峠リベンジしましたよ。
「朝日峠って???」
なんて言わないでね!

わすれないで~~~~
坂道発進(爆)




「MT車の会」オフ会の簡単なお知らせが
グループページのトーク一覧にあります。






ブログ一覧 | ドライブ | その他
Posted at 2022/09/26 20:11:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年12月 朝日峠展望公園に ...
hazedonさん

2024年1月ラーOFFのご案内で ...
クロちゃん@ZC33Sさん

『ちょっくら茨城』筑波山「神田家」 ...
シン@009さん

現場から朝日峠に🎵く
板正さん

「MT車会 オフオフ」開催-1
BNR32と銀の林檎さん

「MT車会 オフオフ」開催-2
BNR32と銀の林檎さん

この記事へのコメント

2022年9月26日 20:22
中華料理は お好きですか?
(中華って言っても庶民的なお店で)

(お蕎麦屋さんって、駐車場枠が少ない所が多いんですよねー困 こっち(駅は……寄れば良いんでしょ))
コメントへの返答
2022年9月27日 6:57
中華であれ庶民的であれ何でもOKです(ゲテモノ、エスニックは除いて)
何処かいいところありますか?

サブリーダーさんは2度目、私は初めての場所。
月曜でほとんど近場の食べ処は閉まってます💦

別にお蕎麦が特別好きなわけではありません。
関東ってお蕎麦屋さんだらけなんですよね。
2022年9月26日 21:16
こんばんは。

(美)魔女のお茶会とは、タイトルからして重みと不気味さを感じます(笑)

雨漏り大変でしたねー
魔法で止めるわけにも行かず(^◇^;)

間違いなさそうに美味しそうな天ざる蕎麦ですねー♪
コメントへの返答
2022年9月27日 7:05
おはようございます。

(美)を付けてくださって有難うございます🙇‍♀️
重みはともかく不気味さはだんだん磨きがかかってます。
たまたま寄ったお蕎麦屋さんもなかなか不気味なインテリアでしたー(⊙﹏⊙)

魔法は年々パワレスになりつつありまして、来年あたりお伊勢参りへ、と思ってます(笑)
2022年9月27日 5:03
林檎さん、お疲れさまです☆彡

おっ~先週「茶会」、今週「峠道」の内容集約ですね👍️
楽しく読ませていただきました。多謝・・

もし?ブログタイトル通りなら?「MT車会」プロフィール書き直しになってしまいますからね

この会はリーダー『魔女の林檎』とサブリーダー『雨女のマコ』の2人によって運営されます。

↑ジョークですからね、お二方ごめんなさい

また、冷静に見ると【アコード vs 180SX】も奇跡の並びですね!

※車色が「黒」だから、もし?私が朝日峠で偶然見かけたら?お二人は「黒(車)女😃」→然り気無く「美(車)」を追求したMT車を乗りこなす「女」でしょう👍️

↑従って、ブログタイトルは「偕楽園 好文亭月釜」に相当する「(もうすぐ秋) 魔女の茶会」だったと私は深読みしました。

↑挽回の文面です、座布団レベルですよね?

そう考えると、私のは「美豹san」ではなく、「美」が落ちた→普通の「豹san」かもね(苦笑)

以上、①時間考えたコメント、長文失礼しました☆彡
コメントへの返答
2022年9月27日 20:23
シンさん、お疲れさまです✨

ありがとうございます。
内容集約と言うほどのもんではございませんが・(笑)
茶会に至っては、食べておしゃべりをしただけのような・・ハハ

雨漏りの時ははマコさんがいてくれて助かりましたぁ

オーナーも棲家(笑)も車もメンテがいりますねえ💦

いえいえ・ジョークで親しんでくだされば幸いです。
「偕楽園好文亭月釜」
はパンチラインがわからず座布団をもってウロウロしてます💦・ハハ

美豹さんはただの豹さんでなく「美」に込めたシンさんの愛情を感じますよ^_^

ところで最近になって180SXを時々見かけますが、朝日峠の2枚目に写ってるのは赤の180ですよね?
色もさることながらオーナー(たぶん・)は若い女性でした。
ちょっと興味ありました。
2022年9月27日 6:25
マコさんとのプチオフ、有意義に過ごされましたね🤗

ちょっとした心使いありがたいですよね~

とむとむさんでのランチの写真がないのはトークが弾んだ証拠ですよ!





お一人様、筑波山リベンジできましたね!

そうそう~坂道発進🤫
コメントへの返答
2022年9月27日 20:36
心のお薬になりましたね。

なんか遠くから来ていただいてね・食べながらとりとめのない話をして・

そう、話は弾んだけど何を取り決めたのやら(笑)

オフ会は心に残りますね・
何か予期せぬことが起きるとなおさら。
紅葉の季節とはいえ、あれほどの混みようとは。

ひとりならイライラするだけ。一緒ならそれも楽し・・
って不思議ですね(❁´◡`❁)
2022年9月27日 7:02
美魔女の林檎さん

おはようございます。

林檎さんのブログは、いつも小説を読んでいるかのようです。

その中の登場人物になり、浮かれていたら


ご、ご、ごめんなさぁーい。

超有名な朝日峠なのに(/´△`\)

MT運転がおぼつかない頃の強制坂道発進教習のお陰で

今は、どんな坂道も恐くなくなりましたよぉ。( ̄∇ ̄*)ゞ

それにしても打合せのつもりが
よく笑いたのしかったですね。(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2022年9月27日 20:54
こんばんは、マコちゃん

お酒入ってますかー
無理は体に毒ですよ(笑)

遠くからわざわざ来てくださってうれしい気持ちでいっぱい。
お話が楽しくて肝心なことが飛んでいたような(笑)

ですが・何かありますねー
雨漏りでトントンくぎ打ち作業を手伝ってもらうとは😱
「大工の娘」ですから・って、落ちもついてました。

あの後すぐ建築会社に連絡し、今後、納得いくよう面倒を見てもらうことになりました。

どんな坂道も自信あり、とは頼もしいですね!

「ヘイヤのマコ」が
「トウゲのマコ」になるのもそう遠くはない、とおもっとります😊


2022年9月27日 12:22
こんにちは(^^)

19日はアコード 26日は GTーRでご出勤のようですが 姉さんはどのように2台を使い分けられてるですか⁉️
2台所有 憧れますが いかんせん先立つ物がありませんので・・😢

天ざるゾバ 美味しそうに写っておりますよ✨
特に シシトウとナスが良いですね☺️
ブログに天ざる蕎麦が よく登場しますが 姉さん大好物ですか??
コメントへの返答
2022年9月27日 21:17
こんばんは😊

まあ・行き当たりばったり、その時の気分で乗ってます。

いやいや・ホントはね、1台所有が精いっぱい。憧れて2台持っているわけではありません。

ただ10年間、人生を通して一番つらい時、一人で家族の介護に向き合ってた時、アコードだけが寄り添ってくれた・・それを思うと簡単にスクラップにするわけにいかない・それだけの思いです。
そしていつか体力的にRに乗れなくなったら、ほかの車でなく苦楽を共にしたアコード(ATです)以外に乗りたくない、その思いだけで死守しています。
もっと苦しくなったら一度ナンバーを切ってでも手放したくないと思ってます。
決して贅沢ではないのですよ。

基本的にお蕎麦はそれほど好きなわけでなく、なんといってもおうどんです。

お蕎麦屋さんが多くて(看板には必ず「蕎麦」の文字が・)食べるのに慣れましたね。
蕎麦なら天ぷら蕎麦
うどんならきつねうどんか天ぷらうどんですね。
2022年10月2日 21:56
こんばんは。
美魔女なツーリングですか…
いつぞご一緒させていただきたいものです。
とは言え私はダンディーには程遠い中年オヤジなのですが(笑)
アコードさん、修理されてたんですね。
Rも良いクルマですが、なんとなく以前から乗られているアコードさんも健在であって欲しいなぁ…と思っていました。

美魔女って響きがイイですよね〜
オトナな付き合いが出来る安心感があります(笑)
コメントへの返答
2022年10月3日 9:48
おはようございます。

わたくしの方は、まあOO才までは何とか(ビ)がついてましたが、最近は激変しまして、どこぞへ転げて行てまいましたな~😱

中年でしたらまだまだ若い方ですねぇ・

最近はメインにアコードに乗ってますが、Rより元気です。
重ステのままなので、ギアボックスを変えねばなりませんが(笑)

みんカラのお陰で大人なお付き合いさせて頂いておりますよ~😊





プロフィール

「「ちひろ」に会いに http://cvw.jp/b/3154101/47757254/
何シテル?   06/02 07:01
7~10日程の峠ロングツーリングをします。 時には車中泊をしながらの 下道オンリー峠メインの旅です。 みん友さんとはブログでの相互交流(イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2022 春の峠ツーリング(4)理屈なんて無用なのさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 10:18:39
4年ぶりのオフ2024.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 05:07:28
ツーリングに参加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 09:04:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 「R」または「32」- 2号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-R (H6 / 1994) 後期最終型です。 納車時(2018/02)20万 ...
ホンダ アコード アコード SiR (ホンダ アコード)
’07年購入時交換 ホイール・DogHouse 17インチ タナベ車高調キット マフ ...
日産 スカイラインGT‐R 32ー1号 シルバー (日産 スカイラインGT‐R)
一台目R32です。時々エアコンが不調になるほか、面倒をかけることはほとんどなく、レイズの ...
日産 サニー 日産 サニー
過去所有のクルマ サニー・クーペ1200GX。 2代目サニーのスポーツグレード。直列4気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation