• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_loveの"家族みんなランエボ好き" [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

耐熱クリアの焼入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
丸2日、常温で乾燥させた後、ブレーキオイルが付着させて、シールを組を組んだのですが、耐熱クリアが剥がれ落ちるてしまい、焼入れをする事にしました。
(落ちたクリアは再塗装しました…)
2
ダンボールの発火温度は、450度だとの事で、ダンボール箱2個をスーパーで調達し、網に材木のハギレを装着しつ準備。
ヒートガンで焼入れです。
(緑のアルミ線で材木のハギレを網に括りました)
3
ダンボールに、ヒートガン用に周りの空気も流入出来るよう大きめの穴あけをして、被さるようにダンボールをガムテープ止めして準備。
上部に刺してありのは、100均の温度計です。これで温度管理します。
4
キャリパーをセットします。
5
温度計で温度確認しながら120度に上がってから20分、焼入れしました。
※120度で20分間で良いかの裏付け無しですが…
(4分間、高温を送り、1分間停止を4セット)
6
見ずらいですが、ヒートガンの先より半径で1cm程度大きめの穴で、過剰加熱を防ぐようにしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3409363/blog/46518452/
7
焼入れ完了です。
つぎは、新品のピストンシールを組付けして、完了させますが、組付け用の新品ボルトをディーラー発注したので、入手待ちです。
※早くウマから、降ろしたいですが、雨が続く予報のため、何日か先になりそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパー、ローター、パッド交換

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤを付け替え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検 2025/07/29

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流石!ホンダの長年積上げを感じるBIG-1 http://cvw.jp/b/3186670/47858941/
何シテル?   07/25 10:17
evo_loveです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIVI モノラック用フィッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:37:36
レバー交換(ブレーキ・クラッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:58:57
PLOT ラウンドビッグラジエター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:02:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ママさんの愛車 (スズキ スイフトスポーツ)
ママさんがスイスポに乗ってます
三菱 ランサーエボリューションIX 家族みんなランエボ好き (三菱 ランサーエボリューションIX)
三菱 ランサーエボリューションIXに乗っています。 長く乗るために部品交換が中心ですが、 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2024/4月末に発注して、やっと2024/7/20に納車されました✨ ※暑くて乗れない…
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
色々あって、長い眠りから目覚めさせるべく、引っ張り出しました〜 これから、徐々にレストア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation