仕事ついでにカプ修理
投稿日 : 2022年06月29日
1
仕事のため群馬へ。
赤城山の帰り道、
のどかに田んぼや畑が広がる田舎道を走行していると、たくさん送風ファンがある変わった建物を発見。
こんな場所に工場?( ´∀`?)
2
覗いてみると牛さんがいました (^o^;
まだ中は設備が整っていないのか
たくさんの業者が作業中。
閉鎖型の次世代牛舎というものらしい。
初期投資は大きいものの
搾乳ロボットをはじめ、酪農家にとっていろいろメリットがあるんだとか。
プログラム制御とかで管理するのかな?
酪農も近代かつIT化が進んでますね…
3
出来上がったホームページの完成レビューでお客さん先へ訪問。
満足いただけて一発OK〜♪ (´∀`)ホッ
でもレビューはいつも緊張します。。
最近はスマホやタブレットの対応は必須、日々進化する検索対策をはじめ、アニメーションや仕掛けなどビジュアル要素も多くなり、SNSやWEBシステムとの連携、運用方法もレクチャーしたり。
目に見えない作業も多くて大変ですが、業務効率や売上アップ、人材募集などのお役に立てれば嬉しいです。
4
その後はお世話になっている
車屋さんへピットイン。
5年程前に取付けしたオイルクーラーの、
振れ止めステーが折れてしまい
走行時にかすかな異音が… (・_・;
安心してドライブするためにも、
支障が出る前に直してもらいます。
5
マスクを外され恥ずかしい姿… (*_*)
振れ止めステーは、薄いうえに曲げ加工されて取付けられており、走行時の振動で折れてしまった模様。
固めな足回りが原因か。
ウインカーと干渉しないよう曲げてあるのはわかるけど…
丈夫でまっすぐなステーに変更したいので、取付位置を変更してもらいました。
もう折れることはないでしょう。笑
6
その後、走行しても
異音はピタッと無くなりました
(´ー`)フゥ〜
まぁ、こういうクルマなので
他にもいろいろ音はしてますけど。笑
時間もあったので
買い物しながら街をフラフラ。
服と雑貨、カフェが入っている建物ですが、テーマパークにありそうな外観です。
7
ここも前から気になっていたので寄り道。
もともとは中古車販売店だったらしい。
屋根付きのカート場なので、
天気に関係なく楽しめるのは良いですね。
鉄骨剥き出しのこの殺伐とした雰囲気が好みです。
この雰囲気を活かしたスペース貸しもしているようです。
MVや各種イベントの撮影場所など、いろいろなことやってますね。
8
今回はお仕事ついでに
気になっていた異音を直せてスッキリ♪
もう真夏の天気で暑さが苦手ですが、
山や海へがっつりドライブ行きたいです。
撮影日:2022年6月21日(火)
撮影地:群馬県前橋市 田舎道、伊勢崎市 DOOROOMOO、埼玉県行田市 埼玉カートパーク
カートパークのイベント画像は引用
撮影車:カプチーノ 1997年モデル
タグ
関連コンテンツ( 撮影スポット の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング