• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊田四英治の愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2025年5月17日

夏に備えてエアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日たまたま高速を走る機会がありました。

連休中にメーターケーブルとアンダーカバーを修理しておいて良かったです。

高速走行も問題ありませんでした。

でも別の問題が・・・
2
エアコンが効きませんな。

帰って見たらコンデンサーの配管にオイルの汚れがありました。
どうやらここのゴムパッキンがダメになったようです。
3
実は昨年エアコンの冷えが良くなかったので物はすでに用意してあります。

さすがにR12の本物は地球にもお財布にも優しくないので代替としました。

R12対応ガスとありますが中身は134ですね。 商品名がいい。
4
他にオイルとバルブも購入済み。

昨年家のエアコンを交換したのですが、その時に使った漏れ防止剤が大量に余っているので今回使ってみます。

ちょびっとだけど。
5
家のエアコンの交換作業でチャージバルブを使ったのですがとっても便利。

そこでAWに合うチャージバルブを買ってみました。
サイズは高圧3/8 低圧1/4でした。

取り外しでガス漏れしないからすっごくいい。
6
ネットで代替フロンは少なめにとありましたが本当ですね。
3缶でサイドグラスの泡が消えました。
冷えも大丈夫そうです。

おやつ食べながら歌う。
なっつが来る〜♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

排気温警告灯点灯とハンチング原因究明

難易度:

デイライト「JJ型」

難易度: ★★★

ラジエーターのスポンジ補修

難易度:

ラジエーターホース交換 その1

難易度:

フロントトランクのサビ除去

難易度:

エアコンガス オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 夏に備えてエアコン修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3198926/car/2857923/8234198/note.aspx
何シテル?   05/17 22:44
本職はシステムエンジニア 趣味でメカニックとファーマーをしています 最近は大工も始めました 今はMR2と軽トラに乗ってます いい歳のおっさんですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンもキレイに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:38:57
またまたパジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:42:46

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11復活! DIYレストアが終了しました。 長かった作業も終わり今は絶好調! レス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation