• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達猪の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

TGSミニコンTR 前期CV1W用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録の上、整備というほどの内容もなく恐縮です。

先日吸気系パーツを付け、気になっていたところが色々改善されて喜んでいましたところ、TGSさんの前期CV1W用ミニコンTRが未使用格安…
これ以上の感動を体感できるのか?という期待感に負け小遣い先食い😩

初速のもたつきは、先のパーツで解消されており、更なる加速アップというよりは、出だしが滑らかになった印象です。
その後の加速も一層滑らかになった、という部分で再度感動🥺

取付後に運転してみた感じでは、吹かす頻度はさらに落ち、推奨の省エネで設定で燃費改善も見込めるかもしれませんが、踏み込むことが楽しくて、無駄に加速してしまうので、自制が必要です。

…うーん。しかしここまで来ると綺麗すぎる。Di-デリカらしさがひとつ消えたか…
2
一応、カプラーから出る配線をエンジンルーム内で取り回すと熱対策に不安があったので対応し、ミニコンへの熱や塵、ノイズの影響が小さいかなぁと思う場所へ仮付け。今後の状態に応じて場所は見直しますが、全国でも最高温の夏の一月でも特に問題なかったので、大丈夫でしょう。

自分の感覚が追いつけないときは、外すかも知れません…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2

難易度:

レーザー加工機 修行その1

難易度:

冬タイヤ清掃

難易度:

エンジンチェックランプ→ETACS交換

難易度:

またまた引越し TDIさま

難易度:

マップコントローラーの調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事と車と納め http://cvw.jp/b/3200327/47435672/
何シテル?   12/29 17:26
毎日忙しくても、できるだけ家族と一緒に居られるように工夫するんだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

空気圧使ってキャリパーにピストン挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:12:29
キャリパーの掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 21:31:50
エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 21:03:21

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
, ・ ’ ・ . , . ・‘ ・. , .・・・✈ ︎  皆様 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2022/4納車。 これから大事に乗っていきたいと思います。素晴らしい燃費(と加速)です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation