三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.63

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • デフォルトエコモード復活

    ミニコンTRの効果切り分けの為取り外していた、スイッチ押し太朗を復活させ、デフォルトでエコモードになるようにしました。 今日からミニコンTRはモード2でエコモードになります。 ミニコンTRは以前のレビューで効果感じられないと書きましたが、モード2だとかなりパワフルになっているのが実感できます。後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 20:37 ほくととさん
  • アイドリングストップキャンセラー

    Amazonのセールで20%オフと4000円を切っていたので購入! 取り付け動画も購入ページやYouTubeに豊富で何も難しいことはありませんでした ソケットを取って間にかますだけ 唯一問題は、このアースを奥まった部分に取り付ける必要があり、手持ちの工具では届きませんでした ホームセンターで10m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月30日 18:30 よーへい@すまさん
  • OBD II

    電圧、DPF差圧、水温、ATF温度を見る為に、OBD IIをつけました。 DPF温度、DPF差圧等 3000回転で4.0MPaぐらいです。 ATF温度、DPF再生回数など

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年3月16日 20:43 HIKOPON4649さん
  • MINICON-TR取付

    今回はこちらのミニコンを取り付けます。 よくよく考えたらヴェルファイアにもこのミニコン付いてた😅。 siecleさんのミニコンにX-Fangさんが味付け足した感じですね。 オ~プン!。 きっちりと梱包されてます。 中身はこんな感じ。 本体と配線が2つと結束バンドもか諸々。 まずは取り付けするにあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月6日 16:55 satosuさん
  • TDI Tuning

    TDI Tuning デジタルチューニングボックス CRTD4 ツインチャンネル、Bluetoothオプション付。それと、ペダルボックスを装着しました。 いわゆるサブコンとスロコンですね。 2023/4/23 DDS stage24 にて。 自分の車に仮装着してくれて試走できると言う試乗サービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月3日 14:02 t-baya-cさん
  • デリカD:5(CV1W 2019.02~)専用 スロットルブースター 取り付け。

    前回の投稿後から~ちょいちょい色々とカスタムはしてましたが、 今回はコルトスピードから新しく出た「デリカD:5(CV1W 2019.02~)専用 スロットルブースター」を取り付け&で 体感レビュー。 画像3枚目のアクセルペダルのつけ根部分にあるカプラーに製品カプラーをカプラーオンで取り付けら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年12月28日 17:29 まき 3さん
  • TDI Tuning CRTD2 燃費改善 初歩① 装着編

     つなぎ変えるのは、〇の2か所  他車種の方々は、奥の方にあって苦労されるようですが、 デリカの場合は「後付け」を予想したかのように 取付けやすい場所にあります。  オリジナルのコネクタを外し、 TDIからのコードを間に挟むように繋ぎます。  コネクタの形状で繋ぐ場所が決まります。 誤接続は発生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月27日 08:35 青いレモンちゃんさん
  • ハチハチハウス DFC サブコン メーカー点検後再取り付け

    冷間時ハンチング頻発し、まともに乗れない‼️ DFCサブコン外すと何のことやら…全く症状現れず。ディーラーでもダイアグ検出出来ず。 ってなわけでハチハチハウスさんに相談ってか泣きついた笑 快く「チェックしますよー」「必要なら配線加工しますよー」と言って頂き早速発送。 3週間、元払いで返送頂き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月24日 00:17 ゆーじろーくんさん
  • セルフで燃料の噴射量補正作業

    納車して1年と半年。走行距離27000kmを越えました。 平均燃費の表示が正しければ納車当時に比べると10km/lを越える機会が少なくなりました。 猛暑によるエアコンの多用、チョイ乗りが多い等々条件面の変化もあるのでしょうが、みん友のエネスタさんの書き込み(https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年10月6日 18:58 せるげい・ぶかぶかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)