• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

VTEC

VTEC 今さら~~なんですが。。

VTECインジケータ的な物を作ってみました。

エーモンのパイロットランプ(LED)にスプールバルブからの配線かませただけ

ですが・・(=x=)

でもなぜか・・・VTECにはいってない時でも、微妙~に光ってるんですよね。

なぜ(´∀`)エンジンの回転に合わせて微妙に点灯を繰り返してる感じです。

エンジンの鼓動が解るLED(・∀・)ニヤニヤ

そしてVTECに入った時は顏が真っ青になります・・・夜はまぶしい。

僕のEGは6500回転くらいでVTECに入りました。

あれ?6000回転からじゃないんですね~


※間違い。。。5500回転でした(-_-;)
ブログ一覧 | LED | 日記
Posted at 2009/02/26 18:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年2月26日 18:29
常にブイブイ!VTECwww

あれ?5500じゃ・・・
コメントへの返答
2009年2月27日 8:17
常にブイブイ!エコ運転~www
ってちゃうわ~

間違いました。5500です(-_-;)
2009年2月26日 21:04
さりげなくてイイですね~♪
おれも5000半位で入りますけど何でしょうね!?
コメントへの返答
2009年2月27日 8:18
自己満パーツですね(・∀・)

最初は光るか何度も実験したから

燃費悪い運転してましたがwww

5500の間違いでした・・
2009年2月26日 21:32
こんちは(*- -)(*_ _)ペコリ

確かデフォルト設定だと5500からだった気がしますが・・・

EGってファジーな車なんですかねww

オイラのは4500から入りますが(´ー`)
コメントへの返答
2009年2月27日 8:20
5500の間違いでした。。

4500って事はコンピューターか

ブイコンで変えたとかですか?
2009年2月26日 23:45
あれ?5200回転かと思ってましたあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年2月27日 8:21
ノーマルのままだと5500だとか。

入れすぎ注意www
2009年2月28日 0:22
EG6は5,600~だったような。
エーモンの本社や工事は同じ兵庫県内にあって
この間偶然前を通りました手(パー)
すごいのどかな田舎な場所にありまっせわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年3月2日 13:03
エーモンは発想はいいとして

値段がちと高いかな~

プロフィール

「127時間見た。。怖い。。山はなめたらあかん」
何シテル?   02/25 15:13
はじめまして。EG50こと「イヂゴ」です。 仕事は看板&サイン関係です。 車の事は解らない所だらけなので、 みなさんの知識を拝借。 仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ホンダ党という訳ではないのですが オモロイ車が無くまたシビックになってしまった。 シ ...
その他 その他 その他 その他
ヤフオクで買っちゃいました。 当初はゼファーボートを狙ってましたが 値段に負けて。。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
色々ガタきてます(笑) シビック2台目です。 EG4MX→SiRⅡに化けました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation