• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desertdogの"ニコ君" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

スロットルポジションセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonで注文して二日目、届きました。
早速、祈る思いで交換です。
2
鏡で見ないとネジの位置がわかりません。
いつもながら狭いエンジンルームです。
3
左は異常を起こしたほうで、右が新しく購入したほう。
中国製ですが、大丈夫でしょう。
純正は、安くて1万円ちょっと、これは2000円ちょっとです。
送料無料!
4
交換は、ネジ2本外して、カプラーに付け替えて、元に戻すだけ。
時間にして5分くらいです。
ディーラーに頼んだらいくらになることか…
わだ◯さんの記事では、部品代4万円で工賃が数千円…
素人にはわからない原因究明代が入ってるのかな?
この車は、いろいろ情報があって助かります。
自分ですれば工賃もいらないしね。
5
タワーバーを戻して終了です。
エンジンカバーは、しばらく付けずにいることに。
6
近所を一周して確認。
Dランプの点滅は無いし、ちゃんとシフトします。
いい子だから、このままでいてよ。
次はどこが壊れるのかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン真空引き、ガス入れ替え

難易度: ★★

ワイヤータックごっこ(ATミッションハーネス編)

難易度:

ブレーキランプスイッチクッション交換

難易度:

リモコンの電池交換

難易度:

スマートルーフ取付

難易度:

ブレーキスイッチクッション取替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンオイル交換。
前回交換から1万kmを超えたけど、エンジンは4700kmしか走ってない。
半分以上は、モーターで走ってる。
エンジン走行が5000kmで交換しようと思ったけど、こんなもんでいいのかな?」
何シテル?   06/13 12:22
BMWを乗り継いできました。 今年の3月にフーガハイブリッドを買ってみた。 乗り心地もいいし、加速が凄すぎて、おまけにモーターだけでよく走ります。 ただし…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 14:39:31
カーナビ TVキャンセラー取り付け 其の1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:43:16

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 風雅 (日産 フーガハイブリッド)
Y50フーガに続いてY51フーガを買ってみた。 今回はハイブリッド。 人生最後の車かな? ...
ダイハツ コペン ニコ君 (ダイハツ コペン)
息子は、XPLAYのMT。 一緒に遊ぼうと旧型880のATを買ってみた。 ナンバーは、オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation