• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

desertdogの"ニコ君" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

朝からバックカメラの取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
付けてたバックカメラが古すぎたのか?接続不良?で映らなくなったので新しくネットで安いのを買ってみた。
使ってたのは、以前BMW E34のツーリングに付けてたルームミラーのモニター買った時に付いてた物だから…15年以上前だしね😝
2
前と同じ場所に…って思ったが、映像のケーブルのソケットが、以前の物より大きくて、電源コードのソケットまで付いてる…なかなかナンバー灯とバンパーの隙間に入らない🤨
まぁ、面倒だから穴を作っちゃったんだけどね😝
3
早速、ショッピングモールの駐車場へ行って、ラインの調整。
さすがに新しいCCDカメラです。
安いと思ってバカにしてましたが、綺麗に映ります。
近くのオート○ックスで、カロッツェリアのカメラを1万円近く払って買おうと思ってましたが、また壊れたらと思うと、これで十分ですね✌️
送料込みで千円ちょっとだったし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【あずきコペン】車高調整(バネなり対策)[190,650km]

難易度:

つまみを見やすく!

難易度:

バッテリー交換

難易度:

遠出前の日常点検

難易度:

シート下のふところを調べてみる

難易度:

IC冷却ファン取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花見 http://cvw.jp/b/3208739/47636739/
何シテル?   04/06 14:26
BMWを乗り継いできました。 オープンは、Z3を持ってますが、息子が新型のコペンを買ったので、私も小さいのにしようかと、衝動買いで初期型のコペンを買ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 風雅 (日産 フーガハイブリッド)
Y50フーガに続いてY51フーガを買ってみた。 今回はハイブリッド。 人生最後の車かな? ...
ダイハツ コペン ニコ君 (ダイハツ コペン)
息子は、XPLAYのMT。 一緒に遊ぼうと旧型880のATを買ってみた。 ナンバーは、オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation