• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月14日

金時山 登山

金時山 登山 金太郎伝説の金時山

平日休みで登ってきました




先日二輪車で立ち寄った
金時公園駐車場で装備を整えて出発




登山の無事を祈って




公時神社拝殿脇から
登山開始




金時手鞠石

手鞠、というにはあまりに大きい




はこね金太郎ラインを横断




公時神社奥の院
登山道から右側に逸れたところに
巨岩がまつられています




金時宿り石
真っ二つに割れた巨岩

回り込むように登ると
緩やかな登りとなり、




大涌谷と仙石原湿原が眼前に




矢倉沢方面への道を分けて
尾根に取り付くと
また、急登




高度を上げて芦ノ湖も見えてきました




山頂直下の急登




あと少し




到着!




山頂からの
大涌谷 仙石原 芦ノ湖




富士山が眼前に




この風景を眺めながら
コーヒーで一服




富士山をもう一度写真におさめて




山頂を後に乙女峠方面へ
山頂直下は溶岩剥き出しの急坂




急坂の後は快適な尾根道




一度大きく下り




登り返すと平坦な尾根道




長尾山の広い山頂に到着
周囲は樹木に覆われています




丸太の階段道を下り、乙女峠
こちらも富士山が眼前に




道標に従い、仙石原方面へ向かいます




ガレた急坂を下り




車道沿いに杉林の中を進むと
車道が見えました




乙女口コース登山口に到着




車道を10分ほど歩いて
公時神社に戻ってきました




無事の下山に感謝して参拝




社務所に立ち寄ろうとすると
餌をもらえると思ったのか・・
ニワトリが駆け寄ってきます




御朱印をいただき




エヴァトイレの靴洗い場をありがたく使わせていただきました

金時公園をあとにして




再びはこね金太郎ラインへ

金時見晴パーキング

こちらを起点に金時山に向かうのがおそらく最短ルートで、多くの登山者がいました

ちょうど昼時

先日は時間が合わずに伺わなかった
足柄古道
万葉うどんへ




地蔵堂の向かいです




外の席でメニューを見て




ザルうどん大盛
おでん

うどんは程よい固さでつるりとのどごし良く食べられるのですが、とにかく『長い』・・
ざるから食べる分を取るのが一苦労




おでんは全て串に刺さっています
セルフで皿に取り分け、
会計時に食べた分を申告する仕組みです




平日昼下がりでも
客足が絶えることはありませんでした




ここから帰路につきました

ランクル走行
145km

歩行
約10km

久しぶりの山行で明後日ぐらいから筋肉痛になりそうです・・

長くなりました
お付き合いいただき、ありがとうございました😊














ブログ一覧
Posted at 2021/05/14 23:43:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

12345
R_35さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2021年5月15日 5:45
山登りいいですね〜。
ほんと良い場所にいつも
お出掛けしてますね。

ニワトリ🐔が笑える!
コメントへの返答
2021年5月15日 6:30
かきくけこ、、さま

コメントありがとうございます😊
金時山は気軽に訪れることができて、コースも豊富なため、人気です。平日にもかかわらず(平日だから?)、同輩や大先輩の登山者が多かったです。
2021年5月15日 20:42
やまちゃんも山登りするんですね(^^)/

わたしは、去年の1月から山登り始めまて、今日は、近所の600mくらいの山を4時間、10km歩いてきました。
いい運動になります(^^)

あと、2~3kg体重落としたいです((+_+))
コメントへの返答
2021年5月15日 21:12
このは警部さま

コメントありがとうございます😊
登山始められのですね!

厳しい山を制した時の達成感や絶景だけではない楽しみがあると最近思うようになりました。無理がきかなくなってきたこともありますが・・😔

できる限り永く続けたいものです。

プロフィール

「@hide-RX さま
私も早朝から北杜市でした。
日中は暑いくらいでしたね🥵
どちらを巡られたのか記事楽しみにしています!」
何シテル?   04/09 18:50
かながわのやまちゃんです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン R1200RT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 03:21:53
新年初の新世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 05:12:42
今年一回目の志賀高原ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:15:07

愛車一覧

BMW R1200RT LC BMW R1200RT LC
R1200RT LCに乗っています
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランドクルーザー70 GRJ76Kに乗っています 二十数年前に乗れなかったナナマル 再 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
前車です ともに赴任地の大阪、名古屋、北海道と歩んできました。
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒EZ30搭載車 LA-BHE C型です メーカーオプション VDC マッキント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation