• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月10日

カシオ、コンパクトデジカメから撤退ですって

カシオ、コンパクトデジカメから撤退ですって 早いもので、私もつい買ってしまったQV-10が発売されてから23年。
カシオがコンパクトデジカメから撤退だそうです。
これだけスマホが普及して、画質も良いですもん。
私も最近のブログ画像はiPhoneカメラの物がほとんどなので、わかる気がします。

もう当時の物は売ってしまって、手元にはジャンクコーナーで見つけた不動のQV-10A があるのみですが、当時を懐かしむために置いてあります〜
当時の画像もハードディスクの何処かにあるはずですが、最近はiPad専門なので、見ることも少なく
やっぱりプリントした写真が残るのかなー

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2018/05/10 00:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

フォローキャンペーン^_^
tatuchi(タッチです)さん

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

クリア23!^^
レガッテムさん

LEXUS NX 350h に ハ ...
ハセ・プロさん

車検完了したポルシェの引き取り
彼ら快さん

この記事へのコメント

2018年5月10日 20:21
新し物好きの私、QV-10が発売された時は本気で検討しました。
確か25万画素だったんですよねぇ。
結局私のファーストデジカメはアップルのクイックテイク150、その後液晶モニタの必要性を感じてFUJIのDS-7を購入しましたが、あれはフラッシュがなくて・・・
私、黎明期のデジカメを語らせると間違いなく一晩は話題もちますよ(笑)
コメントへの返答
2018年5月11日 0:11
珍しかったので、QV-10を買ってしまった身に、その後の急速なデジカメの進化は悔しかったです。(特にソニー)
すぐにサイバーショットを買ってしばらくはその画質に満足してましたが(笑)

デジカメ談義、一杯飲みながらやって見たいです〜
2018年5月13日 14:34
こんにちは!
"カシオ"で踏みました♪

カシオのコンデジ撤退・・・
然程痛いとは感じないものの・・・
その前は携帯電話事業撤退・・・
どちらの事業の方が不採算額大きかったのか知りませんが~携帯電話事業(スマホ)は残しておいて欲しかったかもですw
設備投資しても収益の改修&回収の見込みがないから撤退したのでしょうが(汗)
通信にせよ、通話にせよ、当分はスマホだと思いますし~コンデジのシェアをスマホに取られているなら~スマホ(のカメラ)の機能&使い勝手向上で奪い返せば良いと思うのですが・・・
撤退しては後の祭りですねw
コメントへの返答
2018年5月13日 20:34
こんにちは、コメントありがとうございます。

カシオは電卓、デジタル時計の初期から好きなメーカーなので応援したいところなのですが、時計以外の話題は聞かないですね〜?

採算悪い事業の切り捨ては仕方ないかなぁと思ってます。特にデジタル者は移り変わりが速いので、生き残りは大変なのでしょうね。

プロフィール

「ほぼジャケ買い、いとうのいじしか勝たん http://cvw.jp/b/321213/47719433/
何シテル?   05/13 21:41
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はNA6ロードスターと日々の足は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA ロードスター (マツダ ユーノスロードスター)
2004年3月から〜現在20年付き合っている相棒。 今年で車齢は30歳です。 NA6最 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2017年7月〜現在 日々のお買い物、実家への往復、登山への足として大活躍。 他に良さ ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーです。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、モ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation