• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

販売網の強化。

販売網の強化。 プジョー販売店でシトロエン車の販売を決めたようです。
業界に吹き荒れる逆風の中、シトロエンには頑張って欲しいものです。





以下引用します。(一部省略)

厳しい時代を生き抜くために、プジョー店舗の一部でシトロエン車の販売取り扱い開始を決めたプジョー・シトロエン・ジャポン。4月スタートをめどに宮城、山形、福島、長野、山口、香川、徳島、愛媛、高知、長崎、宮崎、熊本、沖縄の計13県のプジョー販売店と、シトロエンセールスポイント設置の話を進めている。プジョーとシトロエンの車を1店舗で販売する例は世界になく、日本独自の取り組みとなる。
シトロエンは商品の評価は高いが、全国ネットワークのカバー率が非常に低く、今後のネットワークの広がりも見出せないことが一番の課題。そこでプジョーのネットワークを使えないかと考え、大きな投資を必要としないシトロエンのセールスポイントという形にして、対象地域を絞ってプジョーのネットワークに導入することにした。
シトロエンのセールスポイントの対象となる地域は、現在、シトロエンの店がなく、シトロエンの店をつくる見通しが当面ないところに限定した。各対象地域に1カ所のセールスポイントを置くことで、プジョー販売店と話を進めている。
ブログ一覧 | citroen | クルマ
Posted at 2009/02/27 00:25:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 3:24
四国が偉く体制強化されているようなw
併売の店がどんな感じにになるのか楽しみですね。
コメントへの返答
2009年3月1日 7:58
記事によると、展示車もなしということなので、併売といってもシトロエンも一応扱っていますって感じになりそうな予感があります。
プジョーのセールスもどこまでシトロエンの販売に力を入れてくれるか・・・
販売網が増えたことはよいことですが、サービスの質が低下しないか心配でもあります。
ディーラーの対応って、輸入車選びの重要な要素のひとつですから。
2009年2月27日 9:12
販売強化されれば少しでも台数が増えるので,

サービスの強化にもなると思います。

最近,近所の宮城のプジョーディーラによくお世話になりますが,

他社から引き継いで
渋々シトロエンディーラーをやっていた感のある数年前に比べて,
今では格段にいい対応です。


・・・和歌山が入っていませんね。(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月1日 8:11
「シトロエンの店がなく、シトロエンの店をつくる見通しが当面ないところに限定した」ということであれば、和歌山も当然リストアップされるはずですが、和歌山には今、プジョーディーラーすらないんですよね。(哀)
207GTを試乗させてもらった和歌山プジョーもそれ以後にサービスポイントになり、さらに撤退の憂き目に・・・
和歌山って哀しすぎます。
2009年2月27日 12:58
山口入ってますね。たしかにシトロエンはありませんが広島のシトロエン、アルファ、フィアットのディーラーがアルファとフィアットだけ(笑)支店出してますのでお世話になってます。相方が山口なんで(広島より対応いいしw)。しかしプジョーで扱いが増えるとメジャーの仲間入りですねw
コメントへの返答
2009年3月1日 8:18
最初は気にもとめていなかったのですが、~はいってますね、和歌山はいってませんね、というコメントをいただくうちに、だんだんと卑屈になってきました。(笑)
しかしサービス拠点が増えると、旅先での不安が幾ばくか解消される・・・(ような気がします)
2009年2月27日 18:02
こんばんは。
そういえば四国ではシトロエン買えないんですよね(汗)
C4とピカソのMCを契機に頑張って欲しいです!
コメントへの返答
2009年3月1日 8:53
和歌山でも買えないんです!
完全にスネ夫モードになってしまいました。(笑)
シトロエンは元々車自体の魅力はあると思っていますので、あとは宣伝広告と販売網、シトロエン=壊れやすいという図式の打破でしょう。(結構課題ありますね・・・)
もちろん頑張って欲しいのですが、特にC4は価格をもう少し下げた方が良いと思います。
MCで確かに装備はあがってますので実質値下げになるのかもしれませんが、EXで300万を超えると少し辛いかなと思いますよ。
C2,C3の販売中止もあわせて考えると、日本ではシトロエンを高級車として売ろうと思っているのかもしれません。
2009年2月27日 20:39
自分も買うとき県内にディーラーがなかったらどうだったかと考えるといい取り組みだと思います。
これでその地域に顧客が増えれば専売ディーラー誕生のきっかけになるかもしれませんしね。
産めよ増やせよシトロエンw
コメントへの返答
2009年3月1日 8:38
せめて自分が県内を走り回って、シトロエンっていいなぁーと思ってもらえればうれしいのですが、いまだ声をかけられたりしたことはありません。
雰囲気的にシトロエン車であるという認識すらないみたいです、和歌山では。
どこの車?と聞かれて、シトロエン・・・ふうーん・・・で終わります。
ひょっとしてシトロエン自体知らない人が多いかも・・・
2009年2月28日 21:57
PCJ発足以来、必ずこの日が来ると思っていました(^^)
発足直後にこのニュースがあれば、もっと話題になったでしょうにね。

すぐに数字につながるとは思いませんが、シトロエンの知名度を上げるための第1歩になってほしいです。
コメントへの返答
2009年3月1日 8:48
そうですよね。
PCJのうわさが聞こえてきたときから、併売するんだろうは思っていましたが、実際には世界に例がないということからも、おそらくメーカー側の意向でダメ出し喰らってたのではないかと推測はされますね。
まぁ、ブランドアイデンティティやラインナップの編成を考えると難しい面もありますよね。
そう考えると、今回PCJはがんばったんだと思います。
あまり声高には言いたくありませんが、逆にそれだけプジョーもシトロエンも、この状況下、日本市場では苦戦しているんでしょう・・・

プロフィール

「[整備] #C3 法定点検(12か月) https://minkara.carview.co.jp/userid/321223/car/3142544/6984162/note.aspx
何シテル?   07/31 15:55
根っからのドイツ車党からフランス車へ寄り道したと思ったら、もう後戻りはできません。 機械としては劣っていても、ラテンの車は魅力いっぱい、不思議なものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カマ堀られた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 18:47:07
シトロエン(純正) ボルトキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 13:12:43
フロントパーキングセンサー故障? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 15:24:19

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
些細な不注意で208のドアエッジを破損。ドア交換40万超という恐ろしくも嘘のような提示に ...
プジョー 208 プジョー 208
シトロエンC4から乗り換え、上品なエクステリアがいい感じです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GLI。 当時Sクラスと同等の安全性に感動して購入。 機能性に富み、そこはかとなく道具感 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI.。   1.8L5バルブターボはいいエンジンでした。 GTIにしては控えめだった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation