• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべつよしの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2021年10月18日

燃料タンクをかえてもらいました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
2021年10月18日(火)
昨年の秋に中古の燃料タンクを持込交換してもらいました。(千葉マツダさん)

2018年にうちにきたロードスターは
とても快調にうごいていましたが
初めて給油に行ったGSでびっくりすることがおきました。

給油口にノズルをさしてトリガーをにぎったところ すぐにガソリンがあふれだしました⛲️ 

数秒わけがわからず固まりました🗿⁉️

すこし冷静になって トリガーをちょっとだけ引いてチョロチョロ流してみると
入りはじめました🫗


ただ 給油には4分の制限時間があるので
満タンにできませんでした⏱
この日からガソリンスタンドにいくのが
苦痛になりました。

しばらくたって
あるときセルはまわるけど初爆もしなくなったので 各部を点検しました。
確認のつもりで燃料ポンプを外したところ ひどいさびにおどろきました🤖
2
タンクのなかみもすごいですが
ポンプもすごいことになっていました💧

スマホを変えたときにうまく画像を移植できず 
添付できないのが残念です。
状態はすべてがさびていて
ストレーナーの網には
カントリーマアムのようなさびのかたまりが
こってり堆積していました🍪

手元に部品がなにもないので
とりあえずかたまりをはがして気がすむまで洗い もとに戻しました😗

これで一発始動できました。
3
画像は入手した中古タンクに新品のノンリターンバルブを取り付けて中から撮影したものです。
このバルブもサクサクのクロワッサンのように🥐さびがほぼパイプ内をふさいでいました。
(ブリーザーパイプも)
ガソリンが逆流したのはこれが原因でしょうか

菜箸でざくざく刺して 
掃除機で吸っておきました
うまれてはじめてみる光景だったので
もとがこんな部品だったとは 
あとで知りました。
4
本当はすべて新品に交換したいところでしたが 入手不可の部品もあり ところどころ中古良品にかえました。
5
ぼくが部品を手配した昨年時点では
画像のべーパーバルブは製廃品でした。
(これに使うガスケットも)

画像は入手した中古タンクのものです。
先日KS373さんも燃料タンクの記事をUPされていたので拝見しました📖
まだ現在でも復刻していない部品があることを知りました。

燃料タンク本体は新品で買えるのに
この部品は… さびさびのまま移植、
なんてことはいやなので
べーパーバルブもさびのないものが付いた
状態の良い燃料タンクを探しました。

いま燃料タンクの交換を検討されているかたの参考になれば…😀
6
昨年の5月に運良くヤフオクで入手に成功しました。3万円ほどです。
隣町だったので 助手席を外して引き取りに行きました🚗

穴を全てふさいで暑い日中に外に置いて
べーパーバルブが内圧を逃すことを確認しておきました。プシュ〜💨と

画像のマスキングテープはすきま埋めのパッドを貼るガイドです。
7
ちょうど軽井沢ミーティングに参加できるときだったので あせりましたが 
運良く?開催が延期になったので 
のんびり屋のぼくはそのままに。


開催日がせまった10月に交換を依頼しました😅
燃料ポンプと残量ゲージ
燃料フィルターも新品へ。
8
昨年の軽井沢ミーティングはぼくにとって
すごく楽しみな時間でした。

電車を乗り継いで参加したことはありましたが 
自分のロードスターをならべるのは
初めてでしたし 
なによりお世話になっていたczモンキーさんにもお会いできるからでした😚

写真は軽井沢の宿から
このあとczモンキーさんのロドにのせてもらい
ラーメンをご一緒しました🍜
この夜は久しぶりにお会いできて
いろいろおはなしできて
ほんとうれしかったです😙
9
はじめて給油したときは パニックになり
満タンにできませんでしたが
いまは正常に入れることができます。
またエンジンのかかりも改善しました。

画像はタンクを交換して
はじめて給油した日のものです。
今よりすこし安いですね😗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フューエルフィルターの交換

難易度:

始動不良の原因は?

難易度: ★★

フューエルタンク、キャップのパッキン

難易度:

オイル交換前の煤(デポジット)払い

難易度:

フューエル1 入れました

難易度:

プレッシャーレギュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月17日 21:59
こんばんはです☺️
あれから一年が経つんですね🤔
でもって、今年5月に2022軽井沢MTGで再会して、楽しいひと時を過ごしましたね❗️
来年も会えるのを楽しみにしてますよー♪♪♪
コメントへの返答
2022年10月17日 22:16
こんばんは😙
ぼくにとっては運の良すぎた一年でしたので
もうあんなきせきおきないつもりの軽井沢でしたが 来年もつづくように葉書だしますので
どうぞよろしくお願いします❗️
2022年10月19日 14:02
ガソリンって腐るんですよね。
私のNAも放置車両だったので、ディーラーで見てもらうとガソリンタンク腐ってると言われ、タンクだけでなくポンプもインジェクターも総取っ替えになりました。(>_<)
中古は思いつかなかったので結構な出費でした。(ToT)
コメントへの返答
2022年10月19日 21:32
こんばんは😙
古いとべたつきでますよね💦
でもインジェクターまで網羅されていたら完璧ですね!うらやましいですさすが太巻きさん!!

プロフィール

「お師匠さま😊
弁護士費用特約なしですか?」
何シテル?   07/20 22:13
あべつよしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:33:58
サイドブレーキのセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 22:45:34
Car's 強化電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:53:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています 18歳からの車歴は AW11MR2 SS40セルボ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation