• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

オーリンズDFVインプレッション サーキット編

ファーストインプレッション サーキット(ショートコース)編です。

クリック リア5段戻し フロント3段戻し(全20段)空気圧2.2㎏(温感)

①今までブレーキが効き過ぎてコントロールしにくかったのですが

コントロールしやすく成りましたヽ(´ー`)ノ

ブレーキングでかなり姿勢が乱れたのですが、気持ちよく効きブレーキを残すのも楽になりました。

②ブレーキングが奥まで詰められる(車が;;)ようになりました

しかし、これはいままでの慣れ?というか癖?かもしれませんが体に染みついた限界のリミッターが解除できずブレーキングは余り詰められませんでした;;
よって、止まりすぎて空転時間が増えてしまいました(^^ゞ

③いままでより更に、ブレーキングの加減で曲がるようになりました

①と同じかもしれませんが、特にここが強く印象に残りました~♪

④トラクションが掛るので、ストレートエンドの最高速が伸びました^^

これも、今までの癖?でまだ全然踏み切れませんでした;;

⑤ロールが丁度よくなった

100Rみたいなコーナーで車がかなり傾いていたのですが適度にロールしてかなり恐怖感が薄れました

⑥縁石乗ったときのショックが戻る嫌な突き上げが無くなりました

ただ・・・

このときは私がかなり乗れてなく

ミスのオンパレード・・・

ヒール&トゥーも決まらないわ、シフトミス連発するわ

流石に、ガンガン攻められませんでした><。

とはいっても、ベスト更新で

36’43

いや~、

いい脚です~♪

しかし、脚替えただけでここまで早くなるとはorz

あと、1度コースアウトしてしまったのですが

底付等ありませんでした^^;

車高もこれぐらいが丁度いいかな~って思います。

まあ、車高下げれば少しはタイムアップするかもしれませんが

とりあえず今の仕様で楽しみたいと思います~♪
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2008/12/13 23:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 23:20
僕憧れのオーリンズが入れば、そりゃあ良いでしょう(^o^)

僕は初めて車高調を装着した車に乗せていただいたのは12年位前でシビックSi-Rでしたが、感動しましたねぇ!o(^o^)o
コメントへの返答
2008年12月13日 23:47
ホント

ダメダメだったのに

タイムでちゃった?んですよ

けど、ブレーキングが全然楽しく成りましたよ~♪

無理して買ってもよかった~♪
2008年12月13日 23:26
良いことばかりですね♪

次は車高ペタペタに…
コメントへの返答
2008年12月13日 23:48
今のところ不満は・・

自分の腕です;;

車高は落としません!!

デモ・・


2008年12月13日 23:43
車高は……………







やっぱりベタベタが…………うれしい顔うれしい顔
コメントへの返答
2008年12月13日 23:49
擦るのを気にして走りたくないんですよ><

あと、爪折りとかしてないし
2008年12月13日 23:45
ある程度の車高がないとやっぱりだめですね~!(笑
コメントへの返答
2008年12月13日 23:53
コースアウトする時に

「うわ~><、こりゃするな~><」

って思いましたが全く無事でした^^

今の私には、これ以上下げる勇気が有りません(^^ゞ

デモ

S2の車高ベタベタカッコイイですよねw
2008年12月14日 0:18
まぁMAGNUMさんだったら間違いなく車高ダウンするでしょう。
やっぱり「ああしたい!こうしたい!!」と思うようになっちゃいます。
だって車高調ですもん(笑)

私もじきに…
コメントへの返答
2008年12月14日 19:42
うう・・

今度はみなさんで車高ダウン連合(^^ゞ

まあ・・

のちのちと言うことで( ̄ー ̄)

>私もじきに…

!!

気になります^^
2008年12月14日 0:36
なんかものすごくいい買い物したようですね!

うらやましいですぅ。

車高は・・・私は下げる計画が・・・あったりして。
コメントへの返答
2008年12月14日 19:47
いい買い物できたのも、みんカラの皆さんの情報あっての賜物

車高は私的には結構下がっていると思うのですが・・

ちなみに、これ以上上げられないそうですw

タイム狙うには、下げた方がいいですがいろいろと他にもやらなくてはいけない所が増えますからね~。
2008年12月14日 1:29
かなりの高評価ですね。
良い買い物でしたね(・∀・)。

面倒だけど、せっかくの車高調ですから現地で調整してみるのも…
かなーり面倒ですけど。

私は横着者なので、現地では絶対にやりませんけど(;´∀`)。
コメントへの返答
2008年12月14日 19:50
お茶の裏街道さんが、横着者というでしたら私はS横着者ですw

とりあえず、今の仕様になれないといけませんので・・

あと、コレより下げるといろいろとやらなくてはいけない所(爪折りetc)が出てくるんです。

今の、自分には無理><
2008年12月14日 7:55
やっぱりノーマルでは限界があるのですね~

ボクは車高調変えてからしか走行した事しか無いので良く分かりませんがね!

でもタイムアップするとはやっぱりスーパーオーリンズはいいのかな~
コメントへの返答
2008年12月14日 19:57
脚は替えてしまいましたが、ノーマル脚でもまだまだタイムアップは狙えましたね。

ノーマル脚はサーキットというより、峠などのワインディングを気持ちよく走る方に振っていたようなきがします。

とはいっても、ノーマル脚とオーリンズとでは比べようがないですね・・。

タイムアップとはいっても、内容がボロボロだったのでいまいち嬉しくありませんでした・・;;
2008年12月14日 10:55
ぉ~~
良い事ずくめですね♪
やっぱり定番パーツは満足度も高いですね☆
私も来年には・・・・ホスィです(爆)
コメントへの返答
2008年12月14日 20:01
オーリンズを知り尽くしている?ショップですので更に満足度が上がったのだと思います。

しかし、まだ自分の納得出来る走りをしていない(私にとってはタイムより大切なんですよ><)ので早くリベンジしたいです。

私も、来年にはたこ足&マフラー( ゚д゚)ホスィ…です( ̄ー ̄)
2008年12月14日 12:10
脚を変えて、良い事ずくめですよね。

ミスしてもタイムが出るから

言い訳できなくなりましたよ(爆)

今度は後からつけさせて下さい。
コメントへの返答
2008年12月14日 20:04
まあ、いくらいいとはいえまだ脚替えただけですから(^^ゞ

一応ベストラップのときは、酷いミスはしなかったとは思いますが・・

解りません><

>今度は後からつけさせて下さい。

とかいって、後ろから煽らないでください(^^ゞ
2008年12月14日 15:01
おおお!!!
タイムも良くなって最高じゃないっすか(笑)

先月車高かなり落として44MAGNUMさんの前を通ったら、道路工事やってて擦りまくっちゃいました(泣)
コメントへの返答
2008年12月14日 20:07
まだまだ、脚のいいところを出せないでいますw

道路工事

これからは注意して進入しないと><
2008年12月14日 23:32
簡単にタイムアップするって本当でしたでしょ?

それにしてもノーマル脚ってサーキットには全く向いてないですよねぇ。。。
コメントへの返答
2008年12月15日 0:10
まさか、ここまでアップするとは思いませんでした(^^ゞ

いままで脚入れなかったのは、ノーマル脚に拘っていた(ちょっとは拘ってた?)のではなく単に懐の問題でした。

とはいっても、とうとう無理してまで買ってしまったので早くかっとけば良かった(^^ゞと誰かに言われたことを思いました><


プロフィール

「洗車したら幌に穴が・・・;;」
何シテル?   11/23 21:41
車とシアターのことを話すのが大好きです^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

㈱EMC設計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/30 19:30:55
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
本当は、ロータスエクシージがほしかったのですが諸事情で断念しS2000購入へ。 乗って ...
その他 その他 その他 その他
 運動不足対策に、通勤用として1年ほど前に購入しました。  フレームはフルカーボン、駆動 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に乗っていました。とにかく早かったですね。この頃ゼロ○ンのはまっていました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation