• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

ニューアイテム導入!!(フォッフォッフォッフォッ

ニューアイテム導入!!(フォッフォッフォッフォッ  11/28のブログで書いた「某パーツ」が到着し、早速装着しました。

写真のパーツ、
「切れ角アップキット」です!

 自分でも装着できそうだったのですが、あまり時間がないため、今回は行きつけのN自動車さんに持ち込んで、取り付けをお願いしました。

 切れ角アップキットというと、よくドリ車がスピン対策やドリフトアングルをつけるために装着するパーツです。
 そんなものをなぜノーマルスイフトに装着するのかというと、スイフトにお乗りの方ならよくわかると思いますが、この車(15、16インチホイール装着車)はコンパクトカーとしては異常に小回りが利かないんです!

 同クラスの車と最小回転半径を比較すると・・・
ヴィッツ1.3F (ホイールベース2,460㎜):4.4m
フィットG    (ホイールベース2,500㎜):4.7m
デミオ13C-V (ホイールベース2,490㎜):4.7m

んで、われらがスイフトXGはホイールベースが2,390㎜と最も短いのに回転半径は5.2mとこれらのライバルの中で最大!
どう考えてもおかしい(爆)
(スポーティグレードであればヴィッツ1.5RSが5.5mとスイフトの上を行ってるんですがw)

 そのためにこういったパーツが市販されています。
これを装着することによって5.2m→4.5mに回転半径が小さくなるそうです。


 で、早速走ってみた感想は・・・

「おおぉぉ~! この車こんなに曲がるんだ!」っていう感じ。
 駐車場での切り返しの回数が減り、またUターンもすんなりできるようになって、ストレスがすごく減りました。 車体やインナーフェンダーとの干渉も今のところはありません。

 スイフトはすごくいい車なんですが、小回りの利かなさが致命傷・・・
でも、切れ角アップキットはそんなスイフトのネガをつぶして、駐車場やUターンを楽しくしてくれます!

 パーツレビュー整備手帳にも詳細をアップしているので、是非ご覧下さい!
ブログ一覧 | 10年40万㎞ストーリー | 日記
Posted at 2008/12/04 17:54:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 18:22
こんばんは

ホイールベースが短くて
ボディーの全長が
他車と変わらないと言う事は
FRのオーバーハングが長い
という事になります。
切れ角をアップして据え切りした場合、
壁際ギリギリとかだと
ケツ振りでHITする場合が
あるので注意してください。

コノ極端な例がバスです(爆)
据え切りした場合など
ケツが80センチ外へ出ます。
コメントへの返答
2008年12月4日 18:30
こんばんは!

>ケツ振り
そうですね!それも考えとかないと・・・

ただし、スイフトでケツ振りを気にしなきゃならない状況って、左側をほんとにベタベタに付けて、右フルロック・・・という状況だと思うんで、多分大丈夫かと・・・・・・(笑)

バスやトラック運転するときは、常に気にしてるんですけどね・・・
2008年12月4日 18:23
昨日N塚自動車であなたの車をみかけましたよ~

昨日親戚のスイスポに乗ってみましたが・・・

GSから出るときにいつもの感覚で道に出ようとしたら

反対車線まではみだしてえらい慌てました。

あんなに回らないとは・・・・

我が家の近く、川沿いのセルフジョモでのことです・・・

いやービックリしました(@_@;)
コメントへの返答
2008年12月4日 18:32
昨日はお疲れ様でした!楽しかった?

スイフトの小回り利かなさはすごいよ!小さいと思ってナメてると痛い目見るよ(爆)

切れ角アップキット付けても、タイヤとボディ全然干渉しないから、ノーマルでもっとハンドル切れてもいいと思うんじゃけど・・・
2008年12月4日 18:23
写真を見ましたが、効果大ですね!
スイフトは1.2Lとスポーツに試乗したことが
ありますが、小回りの悪さには気付きませんでした。
コメントへの返答
2008年12月4日 18:35
小さくても小回り利かない車があるので(スイフト購入時には、スイフトが小回り利かないのは知ってた)、私が試乗するときは必ず狭い駐車枠に入れさせてもらいます。
それで、小回りとか視界のよさがわかるので・・・
2008年12月4日 18:31
私の車も2425mmで5.2m!
やってみよかしら^^
コメントへの返答
2008年12月4日 18:36
作業は結構大掛かりなんですが、原理自体は単純なので、スイフト以外の車種にも応用が利きそうな気がしますね・・・
2008年12月4日 18:57
 やはりお困りでしたか~、僕も同感です。他のコンパクトカーのったらびっくりしました。まぁどんな車も欠点はつき物ですから、その欠点がなくなった今は、最高の車になったのでは!?
コメントへの返答
2008年12月4日 19:04
ほんとに困ってました。

小さな交差点で曲がりきれずに切り返しして、周りの車のドライバーから「小さい車で何やってんだこいつ?」的な視線を何度感じたことか(爆)

ほかにもう一個、「これは何とかせねば!」と思っているところがあるので、折を見て改善していきたいと思ってます。
2008年12月4日 19:12
羨ましい…

今のところ困ってないので後回しします(笑)

フェンダー干渉が無ければ安心ですね
コメントへの返答
2008年12月4日 19:16
いや、noboriryu777さんの進化度合いの方がうらやましい・・・
私にはイカなんて夢のまた夢です。

自宅駐車場、職場の駐車場、実家の駐車場、嫁さんの実家の駐車場(爆)すべてでイライラしてたので、これでイライラ解消!!
2008年12月4日 19:59
かなり効果あるんですね。
干渉しないのであれば標準で
そのぐらいまではできたのでは・・・。
ショップさんは面白いパーツ作りますね。
コメントへの返答
2008年12月4日 20:12
シルビアとか走り系の車のパーツも出しているところなので、シルビアのドリ車用のパーツからヒントを得たんでしょうね・・・
2008年12月4日 20:44
これでドリ走行を思う存分楽しめますね、執務官殿!!

只今、ホームセンターで竹ぼうき買って掃除しとりますです(汗
コメントへの返答
2008年12月4日 20:57
ドリません!!(笑)

こんな時間に掃除?
2008年12月4日 20:51
そんなお手軽な値段なんですか!?

このスイフト駐車するのがマジ大変ですよね…

それ何としても手に入れたい!!
コメントへの返答
2008年12月4日 21:00
これはマジでお勧めですよ!!!

アールズにメールで連絡を取って、商品代金と送料を振込→手元に到着って流れです。

取付は自分で出来なくもないようなんですが、工具と時間が結構必要なようです・・・
2008年12月4日 21:15
滋賀までドライブしてました
コメントへの返答
2008年12月4日 21:19
それで今日はkuro-poohさんが来るのが遅かったんだなぁ!
いつもならもっと早くくるはずなのに・・・(笑)
2008年12月4日 21:24
すんまそ~ん

でも、このブツはイイですな~るんるん
コメントへの返答
2008年12月4日 21:54
これはおすすめです!

とはいえ、これでようやくSTYLE並みの回転半径になっただけですが(笑)

プロフィール

所持運転免許 ・大型自動車第一種 ・中型自動車第一種(8t限定) ・中型自動車第二種(8t限定) ・大型特殊自動車第一種 ・大型特殊自動車第二種 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
グレードはバン2WD 2.5Lガソリン DX クロムギアパッケージ スーパーロングボディ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ご縁があって購入。 平成5年10月初度登録のS13ド最終・純正K's(ターボ)・純正M ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
子供の送迎で自転車を積まなければいけなくなったため、安~い軽を探してると、なぜかこれにな ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
基本的に嫁さん用ですが、私の遠出用も兼用。 ・クルーズコントロールとパワーシートは欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation