• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenの愛車 [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

SOSコール異常対応(バッテリー交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
シフトの問題ですが、これはATシフトメカニズムアッセンブリー交換となりましたが、保証の再延長プランの期日がぎりぎり間に合ったので無償修理。これは前回記載した通りです。ですがこの問題の以前から警告表示が出るようなっていました。それが「SOSコール異常」のメッセージ。
2
BMWでは2013年頃から「SOSコール」という重大事故時には自動的にコールセンターへ接続されるような仕組みを搭載しています。また手動で接続するためにSOSボタンがあります。今時誰もがスマホを持っているので、SOSコールなんて万一の時にも使わないでしょう。個人的にはこんな機能は全く不要です。
3
どうもその機能に問題があるようで、ディーラーで調べてもらうとエマージェンシー用のバッテリーの劣化とのことでした。
4
電源がなくなった状態でも通信できるように、このようなリチウムイオン電池が搭載されているそうです。大きなものではありません。
5
バッテリーの価格は約1万円程度なので、劣化したのであれば交換すればいいのですが、問題はその搭載位置。アクティブツアラーの場合は後部の屋根の裏側、ルーフアンテナの下あたりになるので、ルーフの内張りを外す大作業になるとのこと。昨年の見積りでは交換工賃が約7万円。バッテリーと合わせて約8万円でした。
6
交換完了後に請求書を見てみると約4万円。うち工賃が3万円になっています。「アレっ、7万円じゃなかったの?」と聞いてみると、正規のバッテリー交換工賃は7万円だが、これまで多数交換してきた結果、ノウハウ(主に内張り外し)が蓄積されて作業工数が少なくなったので独自の料金体系にしたとのこと。まあ、何はともあれ安くなったのはいいことです。
7
なお、この間の代車は523d(G30)。5シリーズに乗るのは久しぶりでしたが、同じ2Lのディーゼルでもさすがに走りが上質。やはり価格相応の価値があります。
8
なのでいつもの日光まで試走。523dは4,945×1,870mmとかなり大柄ボディながら、ワインディングでも軽快。この辺りはさすがBMWです。
久しぶりに明智平ロープウェイに乗りましたが、同じ便だった10数名の乗客のうち私以外は全員外国人。観光客もだいぶ戻ってきているみたいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LIQUI-MOLY SUPER Diesel additive 注入

難易度:

4回目(9年目)の車検とEGRモジュール交換

難易度:

「車両動き出し注意」のシフター修理

難易度: ★★

添加剤注入💉

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルファロメオMiTo(ミト)の総評 http://cvw.jp/b/323365/48578150/
何シテル?   08/02 21:50
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation