• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SILBERPFEILの"銀の矢" [メルセデス・ベンツ Sクラス]

パーツレビュー

2024年11月24日

BOSCH イグニッション・コイル・ブーツ  

評価:
5
BOSCH イグニッション・コイル・ブーツ
イグニッション・コイル・ブーツは和製英語なのか、海外ではプラグ・ケーブル又はケーブル・プラグと呼ばれているようで、部品名称は【ケーブル・プラグ】と標記されています。

イグニッション・コイルを交換するのであれば、併せて交換するべき部品です。

イグニッション・コイルもエンジンの熱による影響を受けますが、熱いオイルに触れるブーツはコイル以上に影響を受けます。

加えて、ゴムと樹脂から成る部品ですので、コイル以上に熱で劣化しやすい部品かもしれません。

令和6年11月現在、幸いなことに純正は供給されていますので、社外品を探す必要はありません。

ebayでは純正よりはるかに安価な大陸製が出回っていますが、コイルからスパーク・プラグまでの電導部品でもありますので、どうしても純正が入手できない場合でなければ大陸製はお薦めしません。

因みに、イグニッション・コイルの純正ならばブーツと変わらない価格ですが、イグニッション・コイルのOEMはブーツより安価となりますので、意外と高価な部品に感じます。

なお、円安であっても、国内在庫品より海外から送料を払ってでも取り寄せた方が安い場合もあります。(当方は米国より取り寄せました。購入価格は購入当日の為替レートで計算しています。)
  • 箱ではなく袋に入っています。スペイン製の純正は初めてお目にかかりました。
  • BOSCH製ですが、純正しかないんですよねぇ。OEM出してくれないかな~。
  • 全体的に粉っぽいです。
  • メーカー刻印入り。
  • 先端部は特に粉っぽいです。
  • 中央の金属部が電導部です。劣化すると、コイルを取り外す際に欠けます。
  • 上が新品、下が旧品。刻印の位置が変わっています。
  • 左が旧品、右が新品。コイルを取り外す際、旧品の電導部が欠けました。
  • 下が旧品、上が新品。熱と経年でこれだけ劣化します。
購入価格8,525 円
入手ルートネットショッピング(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイハツ(純正) / イグニッションコイル/ダイレクトイグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:135件

OKADA PROJECTS / プラズマシリーズ プラズマダイレクト

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:2312件

HITACHI / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:345件

mature / ハイスパークイグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:430件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:788件

T.M.WORKS / Ignite VSD alpha 16v & Ignite VSD alpha CI

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:218件

関連レビューピックアップ

不明 AMGサンシェード

評価: ★★★★★

コーナン / コーナン商事 耐滑紳士カラーブーツL L

評価: ★★★★★

CTEK MXS5.0 / MXS5.0JP

評価: ★★★★★

メルセデス・ベンツ ウォッシャー・フルード・レベルセンサー

評価: ★★★★★

PROST 高級ウレタンタッチアップペン

評価: ★★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Sクラス ウォッシャー・フルード・レベルセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3235003/car/3305296/8290387/note.aspx
何シテル?   07/06 17:11
今となっては稀少?なW140乗りです しかも、少ないと言われる600に加え、国内残存数ごく僅かな350 TURBODIESELの2台態勢を実現させてしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Sクラス] 電動ファンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 20:01:56
燃料タンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:15:28
KTC / 京都機械工具 カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-063~101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 23:14:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス 銀の矢 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
製造年は1996年6月、モデルイヤー97年式の後期初期ロット 今や絶滅危惧種の横浜2桁 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 白い鯨 (メルセデス・ベンツ Sクラス)
【令和7年1月更新】 令和に入りW140が稀少となりつつある中、350 TURBODIE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation