• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FMAの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

TPMS パッキン メンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2020年10月にDIYで取り付けていたTPMSで事件と学びがありましたので備忘録と情報シェアまで。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3237737/car/2930208/6059186/note.aspx
2
TPMSはエアバルブ一体式ではなくて、バルブキャップ型のお話です。比較的取り付けがカンタンだと思い導入したのですが、3年半ほど使って今回問題発生。ディーラーの定期点検でタイヤローテーションをしていただいた後、右側のリアでエアー漏れが発生。
3
最初は締め付けの問題だと思い、エアーを入れて、しっかりキャップ型のセンサーを締め直したのですが、それでも空気漏れが発生。消耗品な感じで月日でへたるのかしらと思い、一度全部はずして、新規の同様のセットをAliExpressで発注しかけていました。
4
その後も、TPMSやエアー漏れのワードで検索していると、同様な症状でトラブっているYouTubeなどを発見。ブログ等でもパッキン破断の情報もあり、あーこれが原因かとようやく頭の整理がつきました。外したキャップを再度確認すると、黒のパッキンが無くなってました(左下)。エアーチェックやタイヤローテーションのたびに締め付け直しが発生しますが、3年半何度もやっている間にそりゃパッキンもへたりますね。ただこの知識がなかったため、チェックすらしていなかった。無知って恐ろしい。
さっそくセンサー持ってホームセンターに似た大きさのパッキンを探しに行きましたが、ジャストフィットはなく、微妙。。AliExpressでも換えのパッキンは見つけれず。
5
みんカラでTPMS+パッキンで検索すると、TradstickさんのOリングでの代替の情報を発見。
https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
なんて有用な情報!と思い、お礼のコメントをさせていだいたら、さらに愛知のパーツメーカーさんが、このパッキン自体を販売している情報まで追記してくださいました。本当に感謝です。
https://pro-tecta.com/aichi/item/airmonipx-bp/
1個66円。さっそく5個発注させていただきました。
6
パッキンを入れ、先週変えたタイヤとホイールに装着。
7
空気漏れがないかを一晩おいて慎重に確認。空気圧にも変化なくばっちりでした。
①パッキンの存在
②摩耗による交換の必要性
③替えのパッキンの入手ルート
の知識を今回のばたばたで得ました(笑)今となっては、当たり前の話すぎるのですが、初めてトラブルに合われる方の参考と、忘れてしまう自分の備忘録までに整備手帳にあげておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TRANPATH mp7サマータイヤ装着

難易度:

タイヤは溝があるうちに^_^の段

難易度:

サマータイヤ交換準備

難易度:

◯LT→ノーマルタイヤ 接触確認

難易度: ★★

タイヤ履き替え

難易度:

◯もらったLTスタッドレス試着! 165/65R15→165R14 LT

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月19日 21:27
始めまして
良い情報ありがとうございます
予備買って保管します・・・
当方約5年漏れ無し(当たりですね)
コメントへの返答
2024年4月20日 4:51
こんにちわ。バルブの口の面がシャープだと摩耗(破断)早いみたいで、ヤスリかける方もいるようでした。なんにせよ、何も無いのが何よりですね😀

プロフィール

ハスラーとの生活が始まり、素人DIYの記録をつけようと始めました。色々な方の情報を参考にさせていただいて、試行錯誤を楽しんでいます。気軽に繋がれればと思いますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QCM6125 AI BOX 手動アップデート 2022.5.20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 20:02:50
日産純正 トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 05:54:54
自作♪GPI++:ギアポジションインジケーターVer2 (MT用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 17:22:14

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
'20年4月17日にデニムブルーが納車されました(2月2日発注)。 エアウェイブやTAF ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
転勤で’24年の年末に岐阜市に引っ越すことになり、奥様用に軽自動車を新規手配。スライドド ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2005.7-2020.4まで大きな故障もなく、良いパートナーでした。スカイルーフもパド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation