• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai_mx_5の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2022年5月31日

QCM6125 AI BOX 手動アップデート 2022.5.20

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
AI BOXのGT0464EAをドイツのナビ関連メーカー?のMIC社提供のファームウェアにアップデートしました。
QCM6125の同型を使っている場合は同社提供のファームが安定してて且つ更新頻度も高いかなと思います。

https://www.mic-autoradio.com/updates/carplay/
ドイツ語ですが、ファームウェア公開場所です。

5Ghz Wi-Fiでのアクセスポイント接続がバグ修正されているので、使えます。日本だと屋内使用に限りますが…。高周波帯域なので短距離通信にローノイズ、高速通信で Wireless CarPlayは安定するのかなと思ってます。
2
ちなみに本日5.31?としてアップデート配信予定で、右ハンドル用アップデートが用意されているらしいです。選択時にナビゲーションバーが右に配置されるよう。他のバグフィックスや更新情報などは不明です。

QCM6125とMICのファームは少し前から使ってますが非常に高速かつ安定していて良いです。他機種と比較してオーディオ関連のバグはあまり無いかなと思ってます。ApplePieシリーズはメーカーサポートが良いけど、バグが多いですね。特にオーディオ関連の。

比較してこちははやはり車両のOEM GPSが入らないのは一つ欠点です。ただ、逆に現車からしっかり車両情報が整理されて出力出来るようにしている車って日本で多いのかな?マツコネは最近の自車位置演算搭載車からは各種センサー情報と位置情報とを統合し昇華された位置情報データ?が出力されているはずですが、あまり情報がないのでよく分かりません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エバストロン S-3 N-55/65B24L

難易度:

アンテナ磨き

難易度:

NGKプレミアムRXプラグ LKAR7ARX-11P

難易度:

リアウィンドウ排水口フィルター取り付け

難易度:

ディフューザー取付

難易度:

夏場の必需品(保冷バック)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスターRF ドレスアップミラーフィルム http://minkara.carview.co.jp/userid/2787108/car/2391241/8851716/parts.aspx
何シテル?   11/27 00:27
海外パーツの紹介が多いと思いますがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【無償】リアサイドウィンドウ交換&リコール5436 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:35:40
ホイールのガリ傷修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:37:09
ステアリング交換 (スイッチ・エアバッグ移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 18:44:55

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年5月27日納車 150,000キロ突破 廃盤色のブルーリフレックスマイカ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation