• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

みぞれ鍋

寒くなると鍋がいいですね~♪

少し前ですが、大根おろしを鍋に入れる
「みぞれ鍋」
を作ってみました。

大根おろしに火を通して問題なく美味いのは想像できますが、作ってみたのは初めてです。
作り方もなにも、煮込むだけですが、

具材の一つは帰宅途中に買ったオコゼ

このお店は時々寄るんですが、
閉店10時間際に、やけくそとしか思えない 値引きをします(笑)
(ちょっとした惣菜などは20円とか30円てのも・・・)


この日の〆めは、満腹で食べられず、

翌日に持ち越したうどんです♪
冷凍の麺ですが、讃岐系でなく細めのものをチョイスしてみました。


そして、某グループ幹部として外せないのが、
”魔法の粉”を使用した


[和風カレー]

みぞれ鍋のとろみに加え、水溶き片栗粉でそば屋風なとろみを醸してみました。

料理ネタまだいくつかアップしてないなぁ。。。
ヘッダー画像右端の料理、何かわかりますか??
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2008/12/13 01:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みぞれ鍋 From [ レシピは、幸せを運んでくる。 ] 2008年12月16日 23:50
大根おろしを大量に鍋に入れて、火が通った状態のとき、半透明になった姿が『みぞれ』に似ていることから、みぞれ鍋または雪鍋と呼ばれている鍋です。みぞれ鍋の決め手は、大根おろしですね。大根をおろすときに、 ...
ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

飛鳥III
ハルアさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 5:07
やけくそな値段になってるおこぜですね(笑)
100円引きじゃなくって
それが価格って

おこぜなんてこっちでは売ってないですよ
コメントへの返答
2008年12月13日 21:28
やけくそオコゼです!
売ってないですか? といってもこれも近海ものでなくてどこか外国産でした。

確か瀬戸内海でも捕れますけど、不細工な魚ほど美味いんですよね・・
2008年12月13日 6:20
僕も おこぜ食べられるって知りませんでした(笑

さすがに幹部クラスになると魔法の粉を持ってるんですね~♪
コメントへの返答
2008年12月13日 21:30
意外ですね~
オコゼはから揚げや鍋に入れて高級和食ですヨ♪

今回、一時金として部員全員に現物支給予定です!
顧問がポケットマネーで・・・(をぃ
2008年12月13日 6:23
お!

みぞれ鍋ですね。
ワタシの大好物なんです。
この前、ウチもこれを食べたのですが、たくさん大根おろしを入れたくて、大根をすりおろしていたら、腱鞘炎になりました(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 21:32
好物でしたか?!

うちには、裏にハイグリップの滑り止めが付いた陶器製のおろし器があるので1本なら楽勝です!

他にもスライスや刺身のつまのような千切りは道具を使って楽しています~
2008年12月13日 6:51
おお、鍋仲間だ!!
昨日は鍋でした!!てっチリ(^O^)
これにカワハギの肝15匹分\(◎o◎)/!
4人で(笑)
でも魔法の粉は持参してませんでした(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 21:35
これはこれは、鍋奉行様、
灰汁代官です(をぃ

てっちり食べたひ♪
で、カワハギの肝ですか。黒くてコクのある肝でしたっけ?

魔法の粉は今日あたり部員宅に届いて・・・るといいな(をぃ
2008年12月13日 13:18
うお~!

うどんと最後のカレーが美味しそう~
とろみ具合がマッチしてますね^^
コメントへの返答
2008年12月13日 21:38
VR6浅草さんだと、1食で全部食べちゃいそうですね。。。(汗)

うどんもですが、カレー粉だけのカレーでも肉・魚の味と野菜の甘味が出てたので、ちゃんとした味になってました。
2008年12月13日 15:38
こんにちは♪


みぞれ鍋いいですね!!大根おろすの疲れますけど^^;

うちの方はおこぜなんて売ってないので、鱈を使いますね。あとは、鮭を片栗粉をまぶして揚げ、だしつゆに入れてみぞれ炊きにしたりします。

お腹に優しい料理ですね♪

和風カレー…、微妙にかぶって、今夜のご飯はカレーうどんです(^^)うちは白玉うどんですが)^o^(
コメントへの返答
2008年12月13日 21:42
こんばんは♪


大根は約1本おろしましたが、便利なおろし器なら楽におろせますよ。

タラとか、白身の淡白な魚だと何でも合いますよね~
その「みぞれ炊き」もよく聞きます。大根でなくてカブを使った和食の調理法も時々聞きますね。

お腹にやさしいですが、食べ過ぎると厳しいです!!

そば屋のカレーとよく言いますが実は食べた記憶がないです。多分こんなシンプルな味なんだと思います。
2008年12月13日 20:51
みぞれ鍋は食べた事が無いです(素
鍋の具は・・・塩サバなのかと思ったら違うのね(をい

最後にカリーに持ってくる所はさすが部長!
魔法の粉、万歳♪(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 21:44
顧問、乙カレー様です!
部員たちに一時金をカレー粉で現物支給お願いします。
この冬は2.5ヶ月分です(をぃ

〆はうどんor雑炊が定説ですが、カレー部では中締め。
本当の〆はカレーです♪(食べすぎ爆

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation