• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりんこのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

中国漫遊記<怪すぃ~お土産編>

食べ物系のお土産は近くに7-11くらいしかなく、
キングコンツェルンの販売するヌードル・キング(パッケージの調理例がゴージャス過ぎます)、
日清のカップヌードルごはんと同じパッケージに入ったパスタ程度しか買えませんでした。


お土産定番の車雑誌も、どれもいまひとつ、
香港$に両替もしていないので今回は購入せず。。


あと1品、
ホテルの近くにあった家電量販店にて

ひょっとしたら・・・


例のブツを売っているかも??
そう、現在サンバーで使用している車載用の怪すぃ~MP3プレイヤーです。
旗C18型より、さらに怪しいタイプを探してみます。

注意!
過去ブログ中の韓国現代のURLをクリックするとエロサイトに繋がりました。
ご注意を!!(素)




車載オーディオが普及しているのか、
お目当てのブツは見つかりませんでしたが、韓国現代製品を発見!


明らかにPSPなゲーム機や、
ボタンの形が一口かじられた林檎風なデザインのものや(笑)
ロゴまでウォークマンなMP3プレイヤーも堂々と売られてました・・・(汗

今回購入したのは、韓国現代としては多分オーソドックスな形の、
コレです~

139元(値切る時間はありませんでした・・・)

まぁ、2GBのはずが手違いで4GBだったのでヨシとしますか。


ホンモノのウォークマンは持っていますが、ジョギング用には少し大きいのと、
画面が無いころのipodナノを持っていますが使いにくいので、
使い物になるかどうか、今度試してみます。

~おわり~
また次回漫遊記をマテ!
Posted at 2012/03/31 23:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月30日 イイね!

駐車券

駐車券岡山市内に駐車した時、

『1000円買わないと無料にならない・・・
 でもレトルトカレー購入禁止令が出ているし。。。』

ということで、
こんなものを買いました。






カレー商品は禁止されている訳ではないので、ココイチのコラボ品
そして、名古屋のお店『赤から』のチキン炒めです♪
 以前買った、鶏ちゃんや、四日市豚てきの調味料と同じシリーズです。
Posted at 2012/03/31 01:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日 イイね!

中国漫遊記<香港空港編>

行きは陸路で香港から中国入りしましたが、

帰りは船で再度香港入りします。
(関空への手荷物もここで預けっぱなしなので便利)

帰国に向け、舌を日本食に慣らすため昼食は日本系のお店へ


さぼてんの『ロースとんかつカレーセット』と迷いましたが、
普段行くことのない味千で、ノーマルな九州ラーメンにすることに。
(北海道味噌味とかもありましたが)


『ん? 辛・・・   激辛?!



九州麺と思って注文したつもりが、良く見ると『九州麺(激辛)』でした・・・(素)

辛くないとんこつベース部分はアッサリとしていて、名古屋の寿がきや風、
辛味噌が混じると、味千というより味仙の台湾ラーメン風ですね?!

さぁ帰国します。
~つづく~
Posted at 2012/03/29 23:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月28日 イイね!

中国漫遊記<グルメネタ編>

ワタクシ、中国に限らず海外ではその土地のものを食べ、
日本食は食べません。

長期滞在する人は食べたくなるんでしょうね。。。

しかし、千葉料理って何でしょ??(笑)
オーナーが千葉真一なのか?
よく見ると『千葉日本料理』でなく『千葉日本米斗王里』だったりして・・・(をぃ

あちこちで見かける日本語も、
ほとんど書き間違いがなくネタ的にはつまらんです・・・
ちょっと気になったのは『上島珈琲』という、どこかで聞いたようなお店を見かけたくらいです。


食事はしゃぶしゃぶ屋をやっと見つけたくらいで、
歩いていける範囲にはこれといってネタなし!

朝食はホテルのバイキング、夜はコンビニで買ったビールの繰り返しでした・・・





最終日は、そろそろ生野菜が食べたくなり、
チーズがカットし放題だったので、ちょっと洋風に~

もう帰国の途につきます。
~つづく~
Posted at 2012/03/28 23:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

中国漫遊記<VW車編>

ココは工業地帯なので、
ホテルへピックアップに来る車も色々な現地企業のようです。



街中で見かける車も、今までに見たことのあるものがほとんどでした。
長期滞在している人か、ホテルにずっと停まっていたマジョーラ色のMGF

こんな色、純正でありましたっけ・・・


◆パサート(マゴタンかも??)


◆フェートン


中国では立派なセダンが好まれるのでぷじお306やフォーカスもセダンがあったり、
BMWも5シリーズにLi(リアドアがロング)がありました。

VW車では、
現行のサンタナやボーラ(日本と同じボーラや上海大衆の少し小ぶりな車)、
JETTA2も現役でマイチェンされていて、
その時々の現行VW風な外装、今回見かけたJETTA2のテールライトの光り方は現行ポロ風でした。

~つづく~
Posted at 2012/03/28 00:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「『アマプラにも合う!』
と、ガンダムが言っているような気がするので食べながら最終話鑑賞ちぅ~」
何シテル?   06/28 17:43
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アジフライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 20:00:23

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation