• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

広島出張じゃけん

今週水~金の3日間は、
広島で研修のため日帰り出張 × 3連チャンでした~(素疲

新幹線で25分
これがまた微妙~で、乗り越しが怖いので寝る訳にもいかず。。。
夕方終わったらまた出社してと・・・ ヘロヘロでした~( ̄▽ ̄)

広島で通勤時間帯の路面電車に乗ると、3連結くらいの欧風なトラムもありますが、
この日は、超レトロな車輌でした。

ウッド調の内装(ウッドだょ
 追加メータらしきもの、シフトアップインジケータのようなものまで・・・


研修の内容なのですが

  ・・・<中略>





さて、昼は何が良いか周辺のお店を事前に教えてもらったり、
研修会場にも周辺の飲食店マップがあり、参考にしたのですが・・・

色々ありすぎて決められません~(優柔不断爆

何かのCMでも言われてますが、
『人間、選択肢が多すぎると冒険できず、結局定番のものしか選ばない』
らしく・・・










困ったときの、乙カレ~様です♪(をぃ

【つぼ焼きカレー キートン】

チキンカツカレー + 玉子トッピング(\50)
ドーナツ状のターメリックライスに、熱々の鉄鍋に入ったルーが出てきます。
これを窪みに入れて、2回ほどに分けて食べると、最後まで熱々です♪

トッピングも種類が多数あり、辛さも選べます♪

実は福山にもあり(福山東IC、虎屋近く)、
行こうと思いながら行けていませんでした。。。

コレ、部長的 ど・ストライクゾーンです♪
呉発祥のお店で全国区ではないので、次回カレー部総会のお店候補にランクインです~♪

※辛さはA~Zの26段階から選べ、C(大辛)をセレクト! ココイチ換算で1~2辛でしょうか。
  説明をよく読まず、
  『26段階もあるなら、真ん中あたりの頭文字N(14番目)持ってこんかァ~ぃ♪』
  と、注文しかけたのは内緒の方向でお願いします。。。



さて、午後からの研修の内容なのですが

  ・・・<中略> をぃ





・・・夕方、
  広島駅エキナカ
 帰って一仕事と思うと、気が滅入って食欲が・・・



どこにしよ??(をぃ

この中のお店に地雷があるらしきことを事前に聞いていたので
 & 何か胃に優しいものをということで、

麦とろ(自然薯)です♪

そういえば広島駅では、
安芸津名産の赤じゃがいもを使ったコロッケを売っていました。

安芸津と言えば、◎年部のオサン達48人で結成されたユニット 【AKT48】があるとかないとか・・・


残念ながらコロッケは売り切れ!
このジャガと、東広島の日本酒を使った『美酒カレー』は微妙~に高いのでスル~( ̄▽ ̄)

福山へと帰ったのでした。
 さぁ、研修はまだ2日間ありますが・・・

~つづく~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/16 18:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

定期検診日
Nori-さん

最高に暑い日
chishiruさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年1月16日 21:14
日帰り出張3連チャンリンシャンお疲れ様です(。_。)

チン電はうっかり乗ると
『チンチン電車が目的地直前で左折してびっくりしたちぅ~』
なんてことにもなりますから(笑)
気をつけてください ( ̄m ̄*)ププッ

レトロなチン電はかわいぃのですが、揺れますよねぇ~。
コメントへの返答
2010年1月17日 23:49
最終日はそのまま帰りました・・・
チャン・リン・シャン・・・ テヘ♪(薬師丸風 をぃ
  ↑
OGA(オヤジギャグ協会)婦人部に任命いたします!

広島・九州方面の出張はほとんどなくて、普段は大阪方面(上り)なので、うっかり反対のホームへ上がり、すぐ引き返したのは内緒でお願いします・・・(汗)

絶叫マスィ~ンには弱いのですが、路面電車の揺れは気になりませんでした・・
それよりも、このレトロ運転席にカブりついて写メを撮っている初老の紳士の方が気になってました(笑)
2010年1月16日 21:28
この前は話のネタに美◎カレー買って行きましたが
自分で食べようとすると味的にちょっとwwです。
(あくまで個人的見解ですww)

じゃがコロッケは安◎津にくればいつでも食べれるので
春のピンナンツーリングのときにでも…
なんならひと箱送りましょうか!?(笑)

ちなみに健康診断の結果見たら
食欲を抑えないとやばそうですww
コメントへの返答
2010年1月17日 23:53
毎度毎度カレーをありがとうございます~
顧問あたりが食べたとしたら、
『カレーとしての辛さと、パンチが足りない!』
と、徳大寺先生並みの檄が飛びそうです・・・
『主を呼べ!!』(キャラ違

(ま、これもあくまで個人的見解ですがww)

ただ、入っているジャガイモは美味しかったので、赤じゃがが気になってるんですよ。。。

健康診断は自営の人もだいたい誕生日近辺でしょうか?
あと3ヶ月はBB(暴飲暴食)できますよ♪(をぃ
2010年1月16日 22:59
カレー部総会ノープロブレムです。むしろヨロシク♪

自然薯いいねぇ~
帰って仕事なのにビールが・・・・(笑)
コメントへの返答
2010年1月17日 23:56
福山東IC近く、あの道沿いはかなり有力店がひしめいているんですよ!
次回行きましょう!
僕は辛さCから辛くしていきますので、顧問はZからY、Xと甘くしていってください(をぃ

狭いカウンター席なので、隣の人のビールですよ。。。
ホッピーを焼酎抜きで飲めばノン・アルコールでOK?(笑)
2010年1月17日 0:32
貧乏人のため、ほとんど新幹線には乗りませんが、大学生の頃、広島から岡山(終点)へ、そして岡山から高松(終点)へとJRで帰省して毎回毎回車掌さんに「終点ですよ」と起こしていただいて帰省していたのを思い出します。

残念ながら、広島へ帰る時はちょくちょく一時間単位で寝坊して、引き返しましたが。
コメントへの返答
2010年1月18日 0:01
福山→広島乗り越し(終電)、広島でカプセルホテル泊はあります。。。
何事も気合だと思います。名古屋→新横浜は、やってはいけない乗り越しと思っているので、必ず岐阜羽島あたりで目が醒めます(笑)

さすがに漫画のように、寝てて車庫まで運ばれた人はいませんが、大船(鎌倉市)~東京を挟んで~大宮(埼玉)の京浜東北線を寝てる間に一往復半したオサンは知っています。。。
2010年1月17日 9:55
おっと!亀屯ですねぇ~(^^)

私は黒◎店にしか行った事が無いんですが・・・
調べてみたら、あちこちにお店が増殖してますね~(^^;

今度、どっかのお店に行ってみます。(^^)b

亀屯は、広島がカレー部の皆さんに誇れるお店?!と思って
ますが・・・言い過ぎかな?(笑)
コメントへの返答
2010年1月18日 0:06
←そうそう、暖簾には漢字で書いてますね。
 最初、隣の別のお店?と思いました。

福山も割りと最近できたんですよ。
東京にも似たような小鍋で出すお店があるのですが、そちらは陶器製、こちらはかなり重い鉄鍋ですね?!

トッピングと辛さ、あとベースから味の違うルーらしきものもあるようなので、今度福山ででも行ってみます♪

確かに美味しいと思います!
全国にまではないと分かったので、是非九州~四国の部員にまず食べてもらおうと思います!
2010年1月17日 18:44
おお!
このカレーは確かに食欲そそりますね~♪
玉子トッピングがポイント高いですね!
これで大盛り食べたら大満足ですね~♪
コメントへの返答
2010年1月18日 0:12
とんこつラーメンの煮たまごでも100円するのに、この半熟玉子は50円なんですよ♪

特に、ルーを辛くすると玉子との相性が良さそうです。

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation