ネタ・カブリオーレで、
ヅラ・カブリオーレでBooo♪~( ̄▽ ̄)イミフメイ
ヘルプデスクさんも
休憩から帰って来たので、OPツアーを予約。
シャトルバスが出てしまったので、MTRで都心へ向います~
夕食は軽く麺類で!
ガイドブックに載っていた、【麥文記麺家(マックマンキーミンガー)】という麺専門店へ!

台湾でもそうでしたが、器は小ぶりです。
器にも、
おいしいと書いてあったので、美味しいです(をぃ
店を出ると、隣の店が妙に繁盛していて気になります。。。

ただ、何の店か分からない。。。
杏仁豆腐のようなものが陳列されていて、玉子料理専門のような漢字も見えます・・・
よく分からないので、現地のおばちゃんと相席し、
何やらオススメを教えてくれてるようなのですが、サッパリ通じず(笑)
コレが字的に美味そうなので注文♪
ビーフに違いないです!!
・・・と思ったら
バタートーストにスクランブルエッグ(笑) そしてコーシー!
西洋風な炒り卵はわかりましたが、その上は牛油(バター)方飽(トースト)なのね・・・
トーストも香ばしく、玉子はふわふわ♪
コーヒーも甘ったるいのを覚悟しましたが、普通に美味しいのがブラックで出てきました。
そして、温かいミルクプリンみたいなデザート
さてオプションを予約したのは、
2階建てのカブリオーレ オープントップバスです! しかも
パンダバス!!

フィアット・パンダのキャンバストップでなくてよかった・・(をぃ
ジャッキーでなくても看板に飛びつけそうなほど、
スレスレで
アチョ~♪ な感じでした!!
2日目はツアーで組まれている日程です。。。
~つづく~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/05/06 23:40:24