出雲大社を訪れた同じ週末、姫路城周辺では、
ご当地B級グルメの祭典『
B-1グランプリ』が開催されていました。
ということを、出雲で初めて知りました。。。

ぜんざい屋さんをはじめあちこちに、
出雲の『ぜんざい』が出展しているというポスターを見かけました。
一般的には神無月と呼ばれる旧暦10月に対して(神様が皆、出雲へ集まる)、
出雲では『神在(かみあり)月』と呼ばれます。
諸説ありますが、
ぜんざいの語源は
『神在(じんざい)餅』
からきているという説もあります。
さて、B-1の結果を聞いてびっくり!!
1位 ひるぜん焼そば好いとん会(
岡山県真庭市)
2位 津山ホルモンうどん研究会(
岡山県津山市)
3位 八戸せんべい汁研究所(青森県八戸市)
4位 浪江焼麺太国(福島県浪江町)
5位 今治焼豚玉子飯世界普及委員会(愛媛県今治市)
6位 石巻茶色い焼きそばアカデミー(宮城県石巻市)
7位 熱血!!勝浦タンタンメン船団(千葉県勝浦市)
8位 十和田バラ焼きゼミナール(青森県十和田市)
9位 日生カキオコまちづくりの会(
岡山県備前市)
10位 あかし玉子焼ひろめ隊(兵庫県明石市)
岡山勢が
1・2トップ♪
そして9位にもカキオコが・・・
岡山って、
超一級のB級グルメ な県ですね?!(をぃ
ここで気になるニュースですが・・・
某番組でB-1 GPを紹介した際、ミヤネさんがカキオコをベタボメしたとか。

今回の開催が比較的近い姫路だったこともあり、関西方面から観光客が大勢来ちゃうんじゃないかなぁ。。。
混み合うし、正直困るんですよね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/11/17 00:05:36