通勤途中のディーラーに、
新型の、ザ・ビートルが並んでいたので土曜にちょっと偵察してきました。。。
どの車種でも、
新型が出ると現行オーナーの動きが活発になるのはよくある話で、
偶然(らしいです)、
New ビートルのオーナーが3人も!!(笑)
試乗はしていませんが、
ここで恒例 のぶ大寺 有恒氏登場
少し車幅が広くなったのは見た目でも分かります。
(特にボンネットが角ばって大きくなったようです)
今回は男性ユーザーの受けが良いと前評判を聞くとおり、
どこがどうという訳でもないのに、いぃ感じです♪
(屋根が低いからとか言われますが、理由はよく分かりません)
新旧ともゴルフをベースにしながら、
パッケージングはかなり改善されたような気がします。
Newでは仮眠ができる程あったダッシュの長さは自然になり、
後席も少しだけ広くなったようで、トランクも少しだけ広い気が。。。
それでいてどこから見てもビートルにしか見えないのは、ある意味さすがです♪
内装は、なにかと比較されそうな500やMINIに対応してか、
ボディ色のパネル範囲が多くなってハンドル部分にまで。
ひょっとして・・・
トランクのこんもり具合は、
空冷のエンジンが詰まってる感を演出しているんでしょうか?!
多分売れるんでしょうね?!
しかし、のぶ大寺氏も感じる不安要素は・・・
次期ビートルの名前をどうするかですね!!
Newビートル → ザ・ビートル ときたので・・・
日本国内モデルは、
ズウトルビでしょうかね??(をぃ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/05/29 00:20:50