• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

カウンタック展


『アストラムラインのお通りじゃぁ~』(ワンマン違をぃ




九州漫遊からの帰りがけ、
広島市交通科学館で開催されていた『カウンタック展』に寄ってきました。

スーパーカー世代なオサン諸氏にはド・ストライクだと思います!


世界に一台しかないというLP500Rなど、当時雑誌やプラモで見たような車の数々・・


展示車両は、
◆LP400,LP400S
◆LP500(5000)S,LP5000QV(クワトロ・ヴァルヴォーレ)25thアニバーサリー
◆QVX,ウラッコP250,ディアブロ など・・・

以前、LP5000Sはエンジンをかけて運転席に座らせてもらったことがありますが、
後期のQVや25thなどは、エンジンがさらに出っ張り、ほぼ後方視界は無さそうです・・・


カロッツェリアの世界初民生用の市販カーナビCMに登場したソニアなど、
かなりコアな車種ですね~
『道は星に聞く』のキャッチが懐かしい~

窓が開かないので、こんなところからチケットを出すとか・・・(笑)
まだETCも無い頃ですしね?!


カウンタックのホイールは後期ではO.Z.製のアルミになったようですが、
初期の頃は、カンパニョロのマグネシウム製!!

※写真のホイールはアルミかも??

自転車パーツではシマノに押され気味なカンパですが、
その後、社名が『テクノマグネシオ』として独立する前のものです。
いやぁ、渋いですなぁ。。。




以前来た時に見ることのできなかった、
マツダRX500も展示されていて萌えました~( ̄▽ ̄)


ちなみに今回の主催者?(ランボルギーニオーナーの石井氏)は、
うちの会社で変◎ヲタの呼び声高い、T坊@赤GTIの同級生らしいです。
今度、ワタクシのためにアヴェンタドール貰っておいてくださいネ♪(をぃ

フォトギャラはコチラ
カウンタック①
カウンタック②
カウンタック③(オマケ画像)
マツダRX500
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/26 10:31:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年8月26日 16:07
カンパニョロのマグネシウム製!!
それじゃ精度も知れてますね(笑)
コメントへの返答
2012年8月26日 23:00
テクマグでなくカンパってとこがミソです!
だいたい丸ければ走るんじゃないですかね?!(をぃ
2012年8月26日 21:08
LP400が一番好き!
コメントへの返答
2012年8月26日 23:01
ボクは実は小学生の頃、スパーダが好きでした~♪
2012年8月27日 0:03
カウンタック、まさにスーパーカーですよね!!

ウォルターウルフとかもカッコ良かったですよね♪

コメントへの返答
2012年8月27日 23:58
当時から、ザ・スーパーカーでしたね♪

すみません・・
ウォルターウルフと言われてもヤングなので、レースバイクのスポンサーカラーしか思い当たりませんでした。。。
2012年8月27日 22:56
スーパーカー世代どストライクですね~

リトラクタブルヘッドライト、ポップアップドア、大型リヤスポイラーの三種の神器!!

かっこいいですね(^-^)
コメントへの返答
2012年8月28日 0:00
ド・ストライク世代でしたか?!

出っ歯、竹やり、大型リヤスポイラーの三種の神器ではないんですね!!(をぃ

実は、ランボのスパーダが好きだったりします・・・

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation