• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月29日

ラリーの世界<前編>

お客様!
アストラムラインの窓から手や顔を出さないでください!!(をぃ


盆休みはほとんど遠出はせず、
毎年恒例の広島市交通科学館で開催されていた展示会に・・
去年はカウンタック展を開催していました♪


今年は・・・
【ラリーの世界 -限界に挑む-】
日産 フェアレディ240Z
(1973年サファリラリー優勝車)


あちこちボコボコ、ドアを針金で応急処置で固定していたり、
実戦の生々しさを感じます!

日産ブルーバードU 1800SSS
(1973年サファリラリー総合2位・クラス優勝車)



トヨタ セリカ ツインカムターボTA64
(1985年サファリラリー優勝車)



トヨタ セリカ GT-Four ST165
(1990年サファリラリー優勝車)


ライトウォシャーはまんま、ホースですな(笑


スバル インプレッサ
(1996年サンレモラリー優勝車)

あの、コリン・マクレー搭乗車
こりん星とは関係ないようです・・・(をぃ

スバル ff-1 1300G(レプリカ)

黒いボンネットがナイス♪


多くの車に付いていた、国際ナンバー


TKSって、徳島??
と思ったら、

東京 品川の略みたいです。。。


ラリー車といえば、
ギャランVR-4 VS レガシィの頃からの三菱、スバル、
少し前のトヨタ、往年の日産車がメジャーどころですが、

ここは広島なので当然zoom-zoomな車も・・・
~つづく~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/29 23:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

カール開封の儀
オグチンさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 17:29
ご無沙汰をしておりましたm(__)m

この広島市交通科学館
何年か前に自分も行った場所だと思うのですが、

今はラリーカーが展示されているんですね!!
本でしか見たことない車ばかりです!!
コメントへの返答
2013年9月2日 12:44
お久しぶり〜ふです( ̄▽ ̄)

交通科学館は特別展は10台ほどのスペースですが、なかなか魅力的な企画をやってます!
去年はカウンタック展でしたし!

ぜひ、ムルチプラ以外にもコアな間違いを見つけてください!!

プロフィール

「天津で餃子をつまみに飲んだ日、お城でドローンショーがあったのを後から知る。。。」
何シテル?   08/31 09:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation