クシタニコーヒーブレイクミーティングで、
KTM試乗のため申し込み用紙・アンケートを記入していた時、
気になる記述が。。。
興味のあるKTM車はありますか?
という選択肢の中に、
『電動バイク
Free Ride E』
という車種が!!
聞けば、欧州で官公庁向けに販売しているが、
リチウム電池が本体より高く、日本では販売を見合わせているとか。
スクーター風なのを想像していましたが、まんまオフ車のような形です。

官公庁って、ヨーロッパの国の林野庁とかですかね。
2010年の東京モーターショーに出展されていたプロトタイプ

LEDライトがアニメチックですが、東京2010のプレートがナイス♪
スクータータイプも、少し前のショーに出展されていたので、

いずれ市販もされるのでしょう。
電動バイクといえば、トム・クルーズ主演のSF映画『オブリビオン』に出ていた、
折り畳みのオフロードバイク
直線的なデザインから、KTMのデザインじゃないかと思ってたら、
デザイナーは別で、ベースもホンダCRF450Xらしいです。
このデザイナー、
ダニエル・サイモン氏は、映画『トロン・レガシィ』の登場メカや、
『オブリビオン』ではバイクの他、球体形状の綺麗な小型ヘリのようなポッド、
最近ではロータスのコンセプトバイクをデザインしています。

ブリティッシュグリーン、マルティーニカラー、

カーボン地を活かしたJPS風♪
どれもナイスなカラーリングです。
でも、究極のエコバイクは、このKTM 0 DUKEですかね?
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2014/09/28 11:17:29