• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

ユニオンジャック

井原で朝ラーしたので、
総社~倉敷方向へ向かい東へ!

倉敷市内でトイレに行きたくなったのですが、たまたま車屋さんを発見して
お借りしました(をぃ

山賊焼きのタレも販売しているんですね?
(全国47都道府県ポテチの山口:山賊焼きって何なのか、関東では知名度ないらしく、
 情報番組で紹介されていました。いろり山賊にスタッフが行きたかっただけでわ。。。)

バイパス沿いのトライアンフ岡山で、
発売直後のボンネビルT120をチラ見。

手前がT120(1200cc)で、奥はT100(1000cc)

ずっと前、T100が出たばかりの時試乗しましたが、270度間隔点火のパラレルツインが
気持ちのいいビート感で、60km/hくらいで流すのが気持ちよかったです!

T120は80psながら(充分なパワーですが)
110Nmというビッグトルク!! 乗りやすそうです♪

クラシカルなライトの周囲にLEDポジションが点灯。今風です。
OPでウィンカーもLEDがあるようです。

ドカのモンスターやアグスタのブルターレも最近はこんな感じ。
ハーレーもデザインは残して中身がLEDの複眼だったり、トレンドでしょうか?!
VWでも見かけますが、ライトバルブのキャップにメーカーロゴを配置。
ABSやライドバイワイヤによるモード切替など中身は結構アップデートされています。

他にも、ミッションインポッシブル2でトム・クルーズが乗っていた丸目2灯の
3気筒スピードトリプル。
その後昆虫っぽい2灯になり、また先代に近く昆虫っぽさが和らいでました。
アンチBMW GS派の? タイガー、
アンチハーレー派の2300cc直列3気筒のロケットⅢ、
883にバッティングするスピードマスター(10月発売)と、独特の路線は結構好きです。

このロゴ、トライアンフのTとユニオンジャックをモチーフにしていますね!


最近の英国式トレンドでしょうか~( ̄▽ ̄)


まだまだ岡山南部・・・
~つづく~
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/09/25 20:29:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2017年9月25日 21:43
わたしゃ、トラには鼓動は感じられませんでした。
比較対象が、GUZZIなもんで…(^^;;
コメントへの返答
2017年9月26日 21:29
鼓動というかもう少し細かいビート感ですかね。。。グッツィに乗った時は、実際の車重が重い割りにヒラリヒラリと軽さを感じました♪
2017年9月25日 22:51
MINIの後ろ姿、あちゃーっていう顔文字に見えてきました。
ユニオンジャックだったんですかぁ…
ちょっと違うけど、メルツェデスCクラスのカブキ顔のテールランプも泣いてるっぽいのいますよね(^^)
コメントへの返答
2017年9月26日 21:31
そうなんですよ、どっちかというとダメ顔に見えてしまいます。。。
最近のBMW、レクサス、メルツェデスがどうも似たり寄ったりでもう少し独自路線を進んでもいい気がします~

プロフィール

「旅サラダ観てたら、いではらに久々行きたくなった~」
何シテル?   08/30 11:15
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation