• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

金星ネタ


どうも!
Rivaでドライブ(クルーズ)中の、のぶりんこ&嫁りんこです♪(をぃ

FIAT500Rivaは、
ブルー部分、ウッド部分、白い内装、空色のライン、メッキ部分と、
モチーフとなったAQUA RIVAの特徴をよくとらえていると思っています。

内装を見ると、実はブルー系のレザーがあったりとRIVALEにも似ています。

コストとの兼ね合いもありますが、
あえてクラシカルなメーターやウッドのメーターフードも似合うような気がします。

こちらはRIVALE


内装はブルー系のみでなくホワイトをミックスしてもいいのかなと、
個人的には感じます。


偶然かもしれませんが、FIAT695RIVALEのリアエンジンをモチーフにした
メッキのスリット風な箇所も共通です。

内装はカーボンもいいですが船のように、
マホガニーよりも明るめのウッドも似合うと思うのですが。。。

車のボディでは無理ですが、エンブレムは平面への掘り込みも新鮮!

日本人的には墓石を想像するのでイマイチか?!

社名Rivaのロゴは船も車も同フォントですが、RIVALEはこんな鋲止め風。

RIVALEオーナーさん、
愛車の弄りの参考に・・・(このブログを見てるのか??)


これら画像を見て妄想するのは日本語の高級クルーザーインポーターのサイト
Rivaの紹介ページにはこんなキャッチが。

『成功の証』『富の象徴』・・・ もちろん車でなく船の方ですね(笑

アフロディーテはギリシャ語で女神の名前。
稲垣潤一の唄『風のアフロディーテ』は、
明らかに秋元康氏作詞・ネーミングの歯の浮くような内容と思ったら、違う人でした。

ちなみに金星はビーナスでなくアフロディーテと呼ばれることもあるそうです~( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | 車(Riva) | 日記
Posted at 2018/12/02 20:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

実りの秋
バーバンさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年12月2日 20:34
ありゃ!
ご夫婦揃って顔出しOKなんですね〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちなみに、GST社にブルーウォーターというマリン部門があり、そこでRivaが買えそうです。いかがでしょう?(^^;;
中古の価格はAskでしたー(笑
コメントへの返答
2018年12月3日 21:59
どうも!
普段はNGなんですが、たまにはいいでしょう~(をぃ
この地域だとまずはヤマハかヤンマーエンジンの漁船から入門するのが定番です。。。
2018年12月3日 19:39
美男美女夫妻だったんですね(´艸`*)カッコイ

内装の渋いブルーもいいな♪
コメントへの返答
2018年12月3日 22:00
よく言われます!(をぃ

内装はRIVALEのように青一色でなく、白とバランスよくコンビだといいかも?!

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation