尾道を飛ぶ、
紅の豚色の遊覧飛行艇ではありません。。。
一人で留守番する日があり夕食は外でフリーダム♪
駅前辺りを歩いて徘徊します。。。
フリーダムで思いついたのが『
自由軒』

いつも通りの混み具合で入れず。
そのすぐ近くの路地にある、
酒のマエダの角打ちコーナー

ココも常連客でいっぱいでした。。。
ちなみに路地から出た場所に見えているのは、
肉タリアンのお店です(笑
ふと思い出したのが比較的最近オープンしたお店、
焼きとん すえひろ

石でできたポーク エンジェルが気になります。
すぐ近くに
同じ名前の焼き鳥もあるので同じ系列でしょうか??
(次はビーフのお店、『いきなり すえひろ』か?)
やきとんは、
少し系統が違いますがすぐ近くにもあり、
なかなかカオスな店がたくさん並ぶエリアです。。。
予約していなかったのですが、樽をテーブルにした席へ通されました。
ビールは中だと小さいお店も多いので800円くらいの大き目サイズにしたら、
かなりピッチャーに近いサイズでした♪

もつ煮を注文しようとしたら、突き出しで似たメニューが出るというのでキャンセル。
まずは小手調べで5本くらい頼んでみました。
なかなか独特の味・食感の部位で美味しかったです~( ̄▽ ̄)

白い皿は岡山の黄ニラを巻いたもの。
今回は短く切り上げましたが、また何人かでガッツリと来なければ。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/04/22 21:37:26