朝ラーの後はFARM集合で、
恒例の最上稲荷への初詣サイクリングです。
倉敷IC近くから峠を越えて北上します。
(登りらしい登りはそこくらい)
とはいえ、シングルでガシガシ登る人も若干2名。。。
備中国分寺近くで2名合流。

ペーターさんは今日は黄色いキャノンデール。
そこから
吉備路自転車道を東へ。
遠く北には鬼ヶ島のモデル
鬼ノ城の東門(らしい)も見えます。
最上稲荷の大鳥居に到着~
少し走って自転車を停めたら参拝です!
例年よりは少なめ、正月よりも人出は多めらしい。

大しめ縄はなかったので今年はかけていないのか。。。
(よじって作るのに大勢が蜜になるから??)
岡山ケンミンでなくなったのでTVで見る機会の少ないOHKの
OH!くん

なんと今年で二十歳!!
テントを閉めて岡山市の成人式に行ったのか。。。
参道は古いお店と、新しいお店も増えてきました。
岡山名物、ぬく寿司を出すお店も何軒かあります。
FARMからでなく岡山市内近所から参加のファットでロングなサルサ

うちもわんこを連れてくればよかったか?!
この後、
おおもりへ皆さん行かれたようですが、
糖質ダイエット中のワタクシとペーターさんは離脱。。。
【
過去画像】

二郎系で麺600gと聞くとギョっとしますが、
おおもりの肉うどん並盛は麺600g、肉150gらしい(汗
この日、朝は激寒だったけど暖かくなり無風。走りやすかったです~
~つづく~
てんちょブログは
コチラ
ブログ一覧 |
自転車 | 日記
Posted at
2022/01/10 21:41:42