• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

バケツツーリング

PMX110Naked(ピンナンスクーター)ですが、
出戻り早々。。。 嫁入りです(寂


某・安芸津の方がサンバーで早朝から引取りに来られました。
alt
せっかくなので、
積車したサンバ―で岡山県北方面ピンツーに途中まで同行です。

N-MAXは恒例のモトユニ尾道でのレンタルです。
ホンダ、カワサキ、ヤマハ(YSP)どこもレンタルしていますが、
同じモトユニ含めお盆までやっているのはしまなみ海道最寄りの尾道店くらい。
alt

開店と同時ではスタート遅くなるし、尾道と反対方向なので帰着も閉店に間に合いそうになく、
2泊3日の2日間(48時間)コースです。
しまなみ海道人気か空いている車種も限られ、ヤマハN-MAXになりました。
alt
以前借りた50ccのクロスカブはありましたが岡山県北の山道はちょっと心もとない。。。

時計のカシオは看板商品G-SHOCKのパクリ防止のため、
A-SHOCK~Z-SHOCKまで商標を押さえているとか。
対してヤマハはV-MAX、スクーターのT-MAX、X-MAX、N-MAX、
農薬散布用の大きめラジコンヘリR-MAX、それ以外はどうしてるんでしょう??


やすしさんとのピンナンツーリング(なのか?)は10年以上振り。

第一次ピンナンブーム(そんなのあるのか?)は広島の某氏(白弁当→鯔→鰐→撒かん)が、
通勤時の30km/hスピード違反・二段階右折取り締まり対策で小型AT免許を取り、
周辺のバイク免許保有のオサン達も便乗。
しまなみ海道も渡れるネということでしたが結局、落ち合ってしまなみ海道を渡った記憶もなく、
深夜に尾道でラーメンを食べたくらいしか。。。
alt
あとはピンナンでなくバイクだけど、MJ写らん会くらいか。。。

まずは朝ラー(八福神を開拓)と思いましたが盆休みでした~
alt

高梁の町並みを見下ろすスポット
alt

や『あの山の上の城が雲海で有名な備中松山城??』
alt
の『あんな高いとこではないですよ!! 個人の城??』
alt

と言ったけど、どうやらホンモノのようです~

11時前に道の駅かように集合~
alt
三つ子のパパさんはデイトナ、ペーターさんはモンキーです。

集合直後、雲行きが怪しくて、
あと15分後に雨予報の通りバケツをひっくり返したように降ってきて、
alt
alt
予報通り30分で止みました!
(ほとんどバックトゥザフューチャー2の世界です。。。)

晴れてるうちにまずは土日のみ営業、予約を取らないお店へ駆け込みます。
スパイスカフェ まからも
alt
古民家を改装したスパイスカレー屋さんです。
alt

店内もいい雰囲気♪
alt

スパイスカレー2種とサフジの乗った3種盛り!
alt
同じメニューですが左上から時計回りに小・中・大・大

久々の。。。
alt
手タレ by やすしさん

ライスに乗っているのはグレープフルーツのチャツネ、
塩味や辛さは控えめですがスパイスは効いていてじんわりと汗をかきます。
(辛さは自家製ラー油で調整となります)

ここでやすしさんは瀬戸大橋経由でらじこん屋に向かうとか。
何の用件ですかね。。。(薄笑

他3名は、フルフェイスの中に加齢 カレー臭を楽しみながら新見市へ北上します。
alt
途中、緑の川沿いで特急やくもと併走する場所もありました♪

そして、女子受け率も高い映えるスポットといえば、

【斎渡寺の千本鳥居】
alt
コチラもワタクシは初の訪問です。
道が狭い狭いと聞いていましたがピンナンなので大丈夫!
alt

白桃? ではなくて白龍でした(をぃ
alt

高梁市内に戻ってきて、
最後は本日のツーリングタイトルにもなっているバケツパフェ!

カフェレスト シャトー
alt
以前来たのは2010年でブルターレで来ているようです。

メンバーはだいたい同じですが、車種はV-MAXやパパさんもKATANAの頃?
この時は車で、今や大学生の三つ子ちゃん達も来てましたね~
(全員10歳くらい?)

今回注文したのは、ノーマルに夏限定のスイカ+メロンをトッピングして、
さらにクレープも追加された、夏ファンタジー!!
alt
まずはコーンのアイスを抜いて。。。
と、普段これくらいしか食べないのに(笑

普通のメニューも気になります。
雲海をイメージしたほたてクリームソースのオムライスとかもあるらしい。
alt
レトロな給食メニューも気になります。

ここで解散して皆さん+1箇所くらい寄り道して帰ったようです。

ワタクシは吹屋の町並みを久々に眺めてから帰宅。
alt
alt

【オマケ】
ペーターさんブログパパさんブログやすしさんブログ

ワタクシは明日、N-MAXを返しに向かいます~
ブログ一覧 | ピンナン | 日記
Posted at 2022/08/14 17:07:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年 夏 山口県・広島県・愛 ...
TOMO-Tanさん

山の中の禅寺で精進カレーを食べまし ...
kinzazaさん

これだけカレーをネタにしていると文 ...
国立自動車総研さん

肉塊におぼれる
パックさん

しまなみ海道とハスラーオフ
hidecci☆さん

2007年 神奈川~四国・原付ツー ...
BW'S100さん

この記事へのコメント

2022年8月14日 21:35
いやいやホントに一年越しのお付き合いありがとうございました♪
それもピンナンレンデルでの参加ですもんねw (^^)

吹屋小学校の校庭があんな風にデコレーションされてるとは・・・
ワタスも確認に行かなくちゃですわw
コメントへの返答
2022年8月15日 21:36
一年越しの花嫁ですね。。。(違
尾道のモトユニは連休とか休日にも店を開けていて、ホンダ系のお店なのでカブ系が充実しています。

吹屋の小学校で地味な印象でしたが、映える外観に生まれ変わってました♪
またどこか行きましょう。
2022年8月15日 17:43
サンバーでバイクツーリングの後、徳島までソロツーリングと一日中走ったら疲れました💦
実は味龍…尾道・福山方面に行った時結構利用してたりします🍜
コメントへの返答
2022年8月15日 21:37
往復すると数100kmコースですもんね~
味龍の新尾道ラーメンも実は美味しかったです。翌日は新尾道近くで昼ラーしました。。。
2022年8月16日 21:35
お疲れ様でした。
2泊3日のレンタルでの参加とは、気合いを感じますね。
私も、ピンナンが欲しくなってます。(^_^;)
コメントへの返答
2022年8月17日 19:43
お疲れ様でした~♪
しまなみだと8時間でもOKなんですが開店と閉店に間に合わないので24時間でもダメだし、結局48時間コースになりました。。。
A案+B案で計2台でも!(笑

プロフィール

「@HY 992 さん、ナゼか倉敷安いですよね。先日クーポンも使ってハイオク163円でした!」
何シテル?   05/29 22:16
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CMのセンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 09:04:36

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
MV AGUSTA ブルターレ910S MV AGUSTA ブルターレ910S
MVアグスタ ブルターレ910S F4とはまた違った、ネイキッドです。 エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation