• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月06日

鞆の浦 de ART 2022<前編>

ここ最近はスポーツの秋、芸術の秋、
食欲の秋以外は満喫しているワタクシです。。。(をぃ
瀬戸内国際芸術祭は本日で秋会期終了、次回は3年後です。
今日は溜まり上げているネタから地元イベントネタ放出です~

◆2021年<前編><後編
◆2020年<マスク象
 ※コロナの閉塞感から元気づけるためのイベント
◆2015年<前編><後編


『サイクリングしまなみ2022』尾道~今治70kmに出場の1週間前、
SURLYに全然乗っていなかったので鞆の浦で開催のイベントに行ってきました。

河川敷Pに停めてスタートです。
働くサンバーと勝手にプチオフ、ここからだと鞆の浦まで片道10km未満ですが(笑

この日も瀬戸内海は穏やか。
向いの仙酔島へと渡る平成いろは丸。


ボンバスも走ってました~


公式HPにもpdfでマップはあるのですがスマホでは見づらく、
観光案内所で紙のリーフレットをゲットします!

嗚呼、ローガン。。。

ローガンといえばヒュー・ジャックマン直筆のTシャツ(非売品)や、
スタジオジブリ関係のサイン色紙やイラストもたくさん掲示されてます。


グリスロが狭い路地を走っています。

駐輪場横にサイクルラックも整備されていたので駐輪してから歩いて回ります。


◆NIPPONIA鞆 港町
【泡沫(うたかた)】<書>

中村文美:作

前回は同じ作者さんで、ガラス戸一面に白い字の書でした。
今回は屋内のちょうちん風なオブジェが作品のようです。

ぽにょも秋らしく模様替え。


◆鞆の津の商家

蔵の中に蔵のある独特なスタイル

カラス?の墨絵でしょうか?!

濱田倫子:作

【此処ニ居ルヨ。】【Hug】【およぐま】<絵画>

【ぽゎん】

田中MAN:作

◆鞆城跡

佐藤徹:作

見ての通り、アマビエです。
空き瓶でいたずらされている?! と思ったらそういうオヤジギャグですね。

そういえばワタクシも以前ネタにした気が。。。

◆鞆てらす

新しくできた施設です。古民家再生部分と新築部分がうまく融合されています。
倉敷 阿智の『あちてらす』とか最近のネーミングは『てらす』ブーム??



パンフといっしょに缶バッチをいただきました。


【鞆テラスタウン】<木彫>

尾崎公彦:作

【SETOUCHI FLOWER】<染色>

石北有美:作

◆元北山材木店・駐車場


【ランウェイ】<木彫>

久山俶夫:作

存在感のある作品です。
ランウェイということはファッションショーなのでしょうが、

ナゼかわんこ連れ。。。

◆明圓寺・屋内

会期外ですが2019年のマスク象、昨年はそのつながりか『ぱおん』



今年はノーマル路線でした。
【春来】<襖絵>

三桝正典:作

瀬戸内国際芸術祭に比べればショボぃ(失礼)と思っていましたが、
なかなかに味わい深い。。。

<中編>に
~つづく~
ブログ一覧 | ART | 日記
Posted at 2022/11/06 11:17:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

キリン
F355Jさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@三つ子のパパ さん、生卵は食べ放題でなく1個だけですかね?!」
何シテル?   07/31 18:25
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation