2022年のふるさと納税返礼品も一通り届いたと思っていたら
ナゼかクロネコさん配送でクール便が届きました。

※イメージ図
もしや一時期話題になった
送りつけ商法??
と思ったら、下関の知り合いから冷凍のてっさ・ふく鍋のセット♪(感謝
普段はリカーショップやディスカウントでのお酒購入ですが、
どんな日本酒が合うかと、酒のマエダさんへ相談がてら出かけます。
ヒレは付いていないのでヒレ酒や熱燗にせず冷酒と伝えると、
前『下関のふくなら山口のお酒が合うでしょうね。
獺祭か、
雁木か。。。』
なるほど、そんなチョイスの視点もあったか~!
(中華にチンタオや紹興酒、沖縄料理にオリオン、東北料理には東北の酒)
コーデネートはこーでねーと(をぃ

獺祭はいかにもなので、
名前は聞くけど呑んだことのない雁木で純米3種のうち、あらばしりにしました。
てっさは薄いのに味が濃い!

プラ製の皿ですが洗って取っておき、
白身魚の刺身盛り付けに使います(笑

肝心の身が見えませんが、
たっぷりの昆布でシンプルに出汁を取りふく鍋になりました。
その日は満腹になったので翌朝、
アラの身もほぐして投入し、ふく雑炊に♪
【オマケ情報】
ふるさと納税返礼品の返礼品率は2割と思っていましたが、
3割が上限らしく、さらに自治体の事務手数料を加えての上限5割基準もあるらしい。

違反して公表された、返礼品率が高過ぎる自治体に笠岡市が入っていました。
(見た限りそんな高額返礼品も見当たらないのですが。。。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/02/23 09:46:24