宮島口からの帰り、
国道2号線と併走する広島電鉄線路に、マスキングテープのmtっぽぃ車両が?!

※とっさのことなので後からの拾い画像です。。。
宮島口の港併設の商業施設『
etto(えっと)』のラッピングでした。
(広島弁で『とても』とか『たくさん』の意味)
そして廿日市市街地でまた迷ってしまい線路を立体交差する激坂を走るはめに。。。
この時点で猛暑もあって知っているお店を探して緊急ピットイン!
何度か訪れた、
【
暁輔バーガー】

まずはレモンスカッシュで水分&ビタミンC補給です。
ハンバーガーとのセットメニューがあるそうで(をぃ
豊栄産猪肉のバンズで、期間限定の夏野菜のバーガーです。

そういえばつい
先日も同じようなメニューを食べた気も?(笑
結局、暑さにヤラれてここまで嫁りんこに迎えに来てもらうことに。。。
走行距離16km、これくらいが猛暑の中では活動限界ですね。
そして広島といえばお好み焼き(テイクアウトも普通にあります)

どのお店もド定番の肉玉そば
(定番なので容器には区別用に何も書かないのが普通)
もう1品はあえてのそば抜き、もち+キムチトッピングでした~
帰り道もほぼオールバイパス道
少し延期になったようですが赤字で廃止が濃厚なJR瀬野駅から住宅地への
スカイレールを横目に。

その珍しさから鉄ちゃんの脚光を浴びているそうです。。。
ブログ一覧 |
自転車 | 日記
Posted at
2023/08/19 07:56:39